今日は奥さんと午前中からお出かけしてたのですが、
用事だけ済ませて、まだ日が出ている間に帰ってきたのでした。
どこかで食事して帰るという選択肢も普通はあると思いますが、やっぱり外食の予算が気になるんですよね。
ほんの1~2カ月前は一食1,000円以上するランチとか何も気にせず食べてましたけどね。
軽くお茶するにしても、最近の金銭感覚だとコーヒー一杯に300円とか払うのが辛いのです。
ほとんどカロリーも栄養も無い物に300円払うって。しかもカップ一杯で300円ですからね。
カロリーメイトなら4個入りを2箱買って800Kcalは得られますもんね。
豚肉なら300円で300グラム買えますよ。
こんな考え方するの新卒で働き始めた頃以来で、初心に帰った気分ですね。
遠出している時なら休憩として喫茶店入ったりするだろうけれど、数十分で家に帰れるような場所なら、早く帰って家でのんびりしたほうが疲れも取れるし、ネットやテレビも見れるし、リラックスしまくって裸で寝る事だって出来ちゃいますからね。
しかもタダ。
結局、帰りにスーパーによって、100グラムで58円のブラジル産鶏モモ肉を買って帰ってくるのでした。
お金があると思うとあまり値段も気にせず物を買ってしまいますが、これから無収入になると思うと行動も変わりますね。
お金はお金持ちの人に使ってもらいましょう。
私は家に居るのが大好きなので、お金を使わなくても全然辛くありません。むしろ幸せです。
目次
今日も記録していきます。
2016/12/18の食費
- カップ麺 110円(税抜き)
- 薄皮こしあんぱん 74円(税抜き)(半額)
- 鶏モモ肉 327円(100g58円)(税抜き)
合計 551円
目標666円以内に対して+115円
2016/12/18の摂取カロリー
朝食
- フレンチトースト 500Kcal
昼食
- カップ麺 472Kcal
夕食
- カレーライス 500Kcal
おやつ
- アルフォート 150Kcal
- 薄皮あんぱん 478Kcal
- ティラミス 400Kcal
合計2500Kcal
目標1530 Kcal以上に対して +970Kcal。
2016/12/18の体重
62.5Kg
(理想体重は62㎏~63㎏)
今日は以上です。
またよろしくお願いします。