最近のニュースで、総理のご意向で獣医学部がなんたらかんたらというのが話題ですが、何が問題なのかよくわかっていません。(ちゃんとニュース見てないからだけど)
獣医学部、作ったらいいじゃない?
最近の日本では子供の数よりペットの数のほうが多いとか聞きますからね。
獣医さん増やさんと。
人間の医者も慢性的に不足してるようですけどね。
というか近頃はどこの業界も人手不足なんでしたっけね。
子供が減ればそりゃあ人でも不足しまさぁね。
IT業界とかだと人手不足すぎて、中途採用の会社説明会とかのイベントに行くだけでAmazonギフト券やらクオカードやらがもらえたり、沢山の企業の説明を聞くとポイントが貯まって豪華賞品がもらえてしまうという謎の状態に陥ってますね。
そこまでしてもITエンジニアが確保できない会社にかぎって給料アップ等の待遇改善は一切無いんだよね。
ITエンジニアに給料沢山払う事に対する抵抗みたいなものが何かあるように感じますね。
私は経営層の人と話すことも多かったけど、経営者の中には技術者の価値を軽んじている人もいたりして、スペシャリストたるエンジニアに対して「経営の事をわかっとらん!」とか起こってたりするんだよね。
そりゃそういう道を選んで腕を磨いてきた人たちなんだから経営に疎い人もいて当然だと思うんですけれども。
まして超売り手市場の現状でも意識を変えられないのであれば、その会社はITエンジニアの確保で成功するのはなかなか難しそうだなぁと思ったりします。
こんなことを無職の私が言ってもなかなか滑稽であるなーとも思います。
自分もなんとかお金稼ぐ方法を自分で考えないといけないですね。
話がそれまくったけど総理のご意向ニュースの事は良く分からないという事が言いたかった。
それを言って何がしたいかというと、特に何もない。
強いて言えば、どこぞの学校の獣医学部の話なんてあんま重要ではないんじゃないのか?
憲法改正とかの話を進めた方がいいんじゃないのか?
という気がする。
1日中ゲームをしてダラダラ過ごしている無職の中年男性が偉そうに言ってもいられないわけですけれども。
今日の夕飯は奥さんがお出かけついでに買ってきてくれたお弁当でした。
ウマかった。
最近話題のスマホゲーム「シノアリス」を少し遊んでみたけど、演出がすごく独特で不気味。それがまた面白い。
すぐ通信が途切れてしまってほとんど進められませんでした。運営さんメンテがんばってください。
目次
今日も記録していきます。
2017/06/11の食費
- なし
合計 0円
目標666円以内に対して+666円
2017/06/11の摂取カロリー
朝食
- ごはん 300Kcal
- 残り物のおかず 300Kcal
- 味噌汁 50Kcal
昼食
- なし
夕食
- デパ地下の弁当 800Kcal
合計1450Kcal
目標2200 Kcal以上に対して -650Kcal。
2017/06/11の体重
65.5Kg
(理想体重は62㎏~63㎏)
今日は以上です。
またよろしくお願いします。