FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「再会と旅立ち」
FF14のパッチ4.0メインクエスト「再会と旅立ち」のセリフ集です。
ゴウセツを釈放してもらうためにハンコックが交渉に向かったものの、なんとゴウセツは赤誠組の隊士と意気投合して自力で釈放されていたのでした。
ゴウセツとの再会をはたし、お互いの近況を語り合います。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「吐けよナマズ」
クエスト受注
ゴウセツに話しかけてクエストを受注します。
ハンコック :
…………お役人への袖の下は、今後の先行投資と考えればいいのでしょうかネ?
リセ :
何はともあれ、一件落着ってことでいいのかな?
アリゼー :
まったく人騒がせなんだから……。
赤誠組の隊士 :
さすがは、ドマの侍大将……実に見事な腕前にござった。
赤誠組屯所前のゴウセツは、どこか申し訳なさそうにしている。
ゴウセツ :
いやはや、拙者のために、何やら走り回らせてしまった様子……真に面目ない。
アリゼー :
勝手に捜していたのはこっちなんだから、ゴウセツが謝る必要はないと思うけれどね。
アリゼー :
そうそう、オサード小大陸に渡るための船だけど、信用できる船主を見つけてあるから安心してちょうだい。
その辺りも含めて話したいのだけど、一緒に来てもらえる?
ゴウセツ :
無論でござる!
アリゼー :
それじゃあ、「ウルダハ商館応接室」に戻って、アルフィノやタタルたちと合流しましょう。
ウルダハ商館の応接室に向かう
アルフィノ :
ゴウセツ殿!
ゴウセツ :
心配をおかけしたようで、申し訳ない。
しかし、このとおり拙者はピンピンとしておりますぞ!
ゴウセツ :
ムッ……!
おぬしは、拙者を騙したナマズ男ではないか!
ここで会ったが百年目……三枚おろしにしてくれようぞ!
ギョドウ :
ぺぺぺぺぺ……すまないっぺよ。
受け取ったゼニは、出世払いで返すから、どうか許してほしいっぺな……。
アルフィノ :
まぁまぁ、その件はおいおい……。
ところでゴウセツ殿、お尋ねしたいことがあるのです。
ユウギリ殿がいっしょではないようですが……。
ゴウセツ :
うむ、ヒエン様の行方を探るため、二手に分かれたのでござる。
拙者はクガネにて、ユウギリは大陸側にて、それぞれが捜索を行うつもりでな。
リセ :
そのヒエンって人は?
ゴウセツ :
おぉ、説明していなかったのを、忘れておったわ。
ヒエン様とは、代々、ドマを治めてこられた国主一族の当主、拙者やユウギリが仕える主君でござる。
ゴウセツ :
ドマは、25年前に帝国に占領されてからも、独立を求める声は強く、度々、反乱が起こってきた。
つい最近も、大きな反乱があったのは知ってのとおり……。
アルフィノ :
帝国の次期皇帝を巡る内乱に乗じて、ドマの民が決起したという戦いですね?
そして、それを鎮圧したのが現アラミゴ総督ゼノスだと……。
ゴウセツ :
然り、皇太子ゼノスの力は圧倒的でござった……。
一時はドマ城を奪還するまでに、勢力を盛り返した我らであったが、ヤツの第XII軍団が現れて、形勢は逆転……。
ゴウセツ :
敗北を悟ったヒエン様は、ユウギリに民を託し、落ち延びるように命じると、少数の手勢を率いて残ったのだ。
民を逃がす、時間を稼ぐために……。
ゴウセツ :
ヒエン様は、拙者とともに当地で戦いをつづけておったが、激戦の最中で窮地に陥り、今や行方知れず……。
ゆえに忍びの技に長けたユウギリを呼び戻したのだ。
ゴウセツ :
現在、ドマはゼノスから総督の責務を任された、「ヨツユ」という牝狐の下で、より締め付けが厳しくなっておる。
このままでは、残された民も、そう長くは保つまい……。
アルフィノ :
事情はよくわかりました……。
どうやら、かなり苦しい状況のようですね。
アルフィノ :
そこで提案なのですが、我々も反乱軍に協力させてもらえませんか?
東方での反帝国運動の盛り上がりが、ギラバニアにおける戦いの、一助になると考え、私たちは遠征してきたのです。
ゴウセツ :
なんと、ありがたい!
どの道、クガネでは有益な情報を得ることができず、拠点に帰らねばと思っていたところでござる。
ゴウセツ :
ヤンサの地にある我らの拠点にて、ユウギリと合流する手はずになっておってな……。
まずは紅玉海を越え、大陸を目指しましょうぞ!
アリゼー :
そういうことなら、アルフィノはクガネに残って、タタルと協力しながら、情報支援をお願いね。
この街には、ガレマール帝国の大使館があることだし……。
アルフィノ :
なっ……!?
確かに情報が重要なのは道理だが、私も同行して力に……!
アリゼー :
一兵卒として働きたいって言ったのは、誰だったかしら?
このメンバーの中で、政治と諜報の最前線で戦えるのは、あなたたちふたりだって、見込んだんだけど?
アルフィノ :
確かに、帝国の情報を集めつつ、反乱軍の偽情報を流せれば、味方を利し、敵を混乱させることもできる……か。
わかった……大人しく従うよ……。
タタル :
ではでは、みなさん、いってらっしゃいでっす!
渡し船は「第二波止場」にいる「ソロバン」さんが、準備してくれているはずでっすよ!
イベント後の商館内での会話。
ギョドウ :
ぺぺぺ……オレは無罪放免ってことでいいっぺか?
アルフィノ :
やれやれ、ここまで来て居残りとは……。
しかし、情報支援も重要な使命ではあるからね。
気を取り直して、しっかり務めを果たすさ。
タタル :
[プレイヤー名]さん、どうかお気を付けて、いってらっしゃいまっせ!
ハンコック :
ドマは交易先としては、大きな魅力を持っています。
博打ではありますが、ドマ解放運動を支援するのは、悪くない先行投資といえるでしょうネ。
ソロバンと話す
ゴウセツ :
ユウギリは海を渡る術を会得しておるゆえ、ひとり先行して、大陸へ向かってもらったのだ。
それにしても、コウジン族の船頭とは心強い!
アリゼー :
実際問題、アルフィノは戦いよりも、細かい仕事の方が向いてるのよ。
あなたも、そう思うでしょ?
リセ :
今度は、ミゼリー号と違って、えらく小さい船だね。
ちょっと心許ないけど……大丈夫だよね?
ユウギリは小舟か何かで大陸に渡ったのかな。
泳いだって事はないよな…
ソロバンに話しかけてクエストを進めます。
ソロバン :
あっ、いらっしゃ~い。
船の準備は、ばっちりだよぉ~。
ソロバン :
そろそろ紅玉海に向けて出港するけど、忘れ物はないかなぁ~?
ここで本当に出発するかの確認の選択肢が出ます。
なぜカメに口調を合わせる…
ソロバン :
いい返事だねぇ~!
よ~し、出発するから船に乗り込んでちょうだぁ~い!
まずは紅玉海の玄関口、「紅玉台場」を目指すよぉ~!
紅玉海に入るとリセの回想が流れます。
西にオサード小大陸 東にひんがしの国を望む 紅玉海
日の出時に 赤く染め上げられる様子から
「ルビーの海」って意味の名前が付けられたそうだ
そんな紅の海に アタシたちは漕ぎ出す
ドマの城があるというオサード小大陸を目指して――
ソロバンと話す
リセ :
この海の向こうにあるのが、オサード小大陸、ユウギリやゴウセツたちの故郷なんだよね。
アリゼー :
ずいぶんと厳重な警戒態勢ね……。
もっとも、帝国軍が本気で空から攻めてくれば、ひとたまりもないとは思うけれど……。
ゴウセツ :
ここ紅玉台場は、ひんがしの国の防衛施設……。
紅玉海を警戒するために建造された、人工島でござる。
ソロバンに話しかけてクエスト完了です。
ソロバン :
さぁ、紅玉台場に着いたよぉ~。
う~ん、やっぱり紅玉海は、ひ~ろび~ろしてて最高だぁ~!
商品をいっぱい仕入れた後だと、なおさら気分いいよねぇ~!
「再会と旅立ち」は以上です。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「吐けよナマズ」
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る