さんごー日記。

映画や本やゲームの感想をゆるく記録したり、プログラミングの勉強をゆるく記録するゆるい日記です。

FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「陽と月をめぐる異説」

FF14のパッチ4.0メインクエスト「陽と月をめぐる異説」のセリフ集です。

オロニル族に課された労働をサクっとこなし、ひきつづきオロニル族について学ぶことを許されました。 

 

↓前のクエスト

 FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「オロニル流の難題」

↓次のクエスト

FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「青き宿敵」

 

 

クエスト受注

バートゥ :

おい……体はすっかり乾いたか?

 服もか?

湿気た者が歩き回っては、皆も怯えかねないからな……。

必要ならば、外の焚火を使っていいんだぞ。

マグナイ :

……暇を持て余すな。

余輩が許したのだ、一族について存分に学ぶがいい。

 

ヒエンに話しかけてクエストを受注します。

 

f:id:thirtyfive:20170627150410p:plain

 

ヒエン :

……ふう、ぎりぎり次の一手に繋がったか。

合戦の準備を手伝うだけで帰っては、シリナたちに面目ないからな。

ヒエン :

信仰というのは、相手を知るのによい切り口だ。

その根底までは理解できずとも、理念の一端は知れよう。

ヒエン :

ちょうど、さきほどの荷運びの際に、語り部だという「ウドゥタイ」というご老人に会った。

皆が戻るまでに、訪ねてみんか?

 

ウドゥタイと話す

ヒエン :

こちらのご老人が、ウドゥタイだ。

 

ウドゥタイ :

んん……?

なにさね、こんなときにかぎって……。

わしゃ、今いそがしいんだ。

ヒエン :

ご老人、さっきはあんなに暇そうにして、わしに話を聞かせようとしてきたではないか!

……何かあったのか?

ウドゥタイ :

今しがた、そこらに放っていた羊たちを集めたんだが、気ままな子羊たちが数匹、戻ってこないのさね。

ウドゥタイ :

尻を叩いて、掛け声をかけてやりゃ、自然と母羊のところに戻ってくるはずなんだがね。

……お若いのら、ちょっと手伝ってくれないかい?

ヒエン :

仕方ない……ちょちょいとすますか。

悪いがそなたも頼むぞ、[プレイヤー名]。

 

迷える子羊を探す

羊に話しかけるヒエンを見ることもできます。

ヒエン :

よーしよしよし!

母がそなたを待っておるぞ!

 

ウドゥタイと話す

ヒエン :

どうだ、子羊たちは全部戻ったか?

目についたものは、すべて追い立てたと思うが……。

ウドゥタイ :

ああ、おかげさまで、みんなトコトコ戻ってきたよ。

こいつは礼をせんといかんね。

……わしに何か、聞きたいことがあったんだろう?

ヒエン :

そうとも。

語り部として、オロニル族がなぜアジム神の子であるか、そなたらの神話を語ってはくれんか?

ウドゥタイ :

よしきた、お安い御用さね。

それじゃお若いのら、そこいらにお座りよ。

ウドゥタイ :

さて、お前さんたち。

アウラ族の神話について、どこまで知っている?

 

何と答える?

  • アジム神とナーマ神が戦って…
  • 明けの父と暮れの母が産まれて……

アジム神とナーマ神が戦って…」を選びます。おそらくどちらを選んでも同じですが…

 

ウドゥタイ :

なんだい、一般的なところは知ってるのか。

オロニル族に伝わる神話も、基本の筋は、そこから変わりない。

ウドゥタイ :

ただね、ほかの部族には伝わっていない核心がある。

……アジム神とナーマ神は、愛しあっていたのさ。

ウドゥタイ :

もちろん、最初は争いあっていたんだよ。

だが、地上で明けの父と暮れの母が仲睦まじくなったのを見て、二柱の神も、想いを通わせあっていった……。

ウドゥタイ :

しかし、なにせ太陽と月の神だろう?

そのふたつが交われば、地上には昼も夜もなくなり、命の巡りは滞っちまう。

ウドゥタイ :

神々は想い閉ざし、それぞれ昼と夜の天へと去った。

そしてそこから、地上で栄えゆく人を眺めておられたのさ……。

ウドゥタイ :

しかし、幾年月が経とうと、想いはつのりゆくばかり。

アジム神は、愛するナーマ神のため、何かしてやれることがないかと考えた。

ウドゥタイ :

「そうだ、私の分身を地上にやり、 ナーマの眷属たちを、とこしえに護ってゆこう」ウドゥタイ :

そうして、アジム神は己の一部を切り取って、分身とした。

ナーマ神の眷属たるアウラ・ゼラの中に生き、護ってゆくため、その身に黒き鱗を纏わせて……。

ウドゥタイ :

……そう、その分身こそが、オロニル族の始祖。

ゆえにわしらは、アウラ・ゼラでありながら、太陽神の血脈なのさ。

ヒエン :

ふーむ……。

なんとも浪漫あふれる話よ。

ヒエン :

しかし、ならばなぜ、オロニル族は合戦に臨み続ける?

アウラ・ゼラの守護者ならば、傷つけるのは本意であるまい?

ウドゥタイ :

そこはそれ、護り方にもいろいろあるさね。

わしらは支配者として君臨し、統治をすることで、より多くのアウラ・ゼラを護るんだよ。

ヒエン :

……なるほど。

それが、数千年を経た、神々の想いの果てか。

ヒエン :

貴重な話に、感謝する。

翁よ、大変よい語りであったぞ。

ウドゥタイ :

なんだい、もうおしまいでいいのかい?

じゃあせめて、もうひとつだけ……神話の結末を覚えておいきよ。

ウドゥタイ :

……夜の天におわすナーマ神は、アジム神の分身が、地上で己の眷属のために戦うのを見て、恋しさから涙を零しつづけている。

ウドゥタイ :

地上までおちた神の涙は、つど新たな命となり、その時代に生きるアジム神の縁者……オロニル族と、運命で結ばれるそうだ。

ウドゥタイ :

ゆえに、オロニル族は皆、己のナーマを……たったひとりの運命の相手を探すものなのさ。

……もちろん、今も変わらずね。

 

ヒエンと話す

 

ヒエン :

……[プレイヤー名]。

わしは、オロニル族とドマは、存外よい同盟が築けるような気がしてきたぞ。

ヒエン :

彼らが護るために君臨するというのなら、それを害さないかぎり、手を取りあうこともできるはず……。

まあ、合戦に勝ってからの話であろうがな。

ヒエン :

では、玉座に戻るとするか!

皆も、さすがに仕事を終えていよう。

 

マグナイと話す

 

リセ :

どうにかおわったけど……乳搾りが、あんなに大変な仕事だったなんて。

ゴウセツ :

こやつらの使う武具は、ドマの職人が作るものと比べると、かなり荒々しいものでござった。

だが、いずれもよく使いこまれておったぞ。

ヒエン :

さぁて、わしら全員の働きが献上されたが、お次はどうなることか。

 

マグナイ :

遅い……が、少々気配が変わったな。

余輩らを知り、その威光に畏れを抱いたか?

……フッ、ならばよい。

マグナイ :

……見てのとおり、お前たち全員が、最初に課した仕事を終え、何らかの貢献を果たした。

マグナイ :

だが、放してやるには、まだ十全ではない。

もうひとつ……大きな仕事を与えるとしよう。

 

 

↓前のクエスト

FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「オロニル流の難題」

↓次のクエスト

FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「青き宿敵」

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.