FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「美神ラクシュミ」
FF14のパッチ4.0メインクエスト「美神ラクシュミ」のセリフ集です。
新たに招喚された蛮神「ラクシュミ」の問題を解決しにいきます。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「ウィルラの神、カリヤナの神」
↓次のクエスト
クエスト受注
に話しかけてクエストを受注します。
ウィルラ・ニリヤのヴァジュラは、戦いの準備ができるのを待っている。
ヴァジュラ :
シュー……どうやら準備は万端のようだな。
では、さっそくだが移動を始めよう。
ヴァジュラ :
美神ラクシュミを奉ずる地下神殿は、カリヤナ派の城、「ジャナン・カット」の内部にある。
そこに至る道筋を案内しよう……。
ヴァジュラと話す
アリゼー :
ここまでは、すんなり接近できたわね。
順調に進んできていると信じたいところだけど……。
アルフィノ :
なるべくなら、アナンタ族との交戦は避けたいところだ。
あくまでも今回の目的は、蛮神への対処だけなのだから……。
リセ :
アルフィノとアリゼーのフォローなら任せて。
あなたには、ラクシュミとの戦いに備えて、できるだけ体力を温存してもらいたいからさ。
ヴァジュラ :
シュー……このまま東へ進むと、高台の上に建つ大きな建物が見えてくる。
それこそが、目的のジャナン・カットだ。
ヴァジュラ :
地下神殿に向かうには、入口に据えられたエーテライトを利用するといい。
ヒトの子であっても、使うことができるだろう。
アルフィノ :
了解だ、案内に感謝する。
それでは、みんな……ジャナン・カットまで一気に接近し、「ジャナン・エーテライト」を使って突入するぞ!
ジャナン・エーテライトと交感
族長シャンティ :
シュー……美神ラクシュミよ、なぜ……どうして……我が娘アナミカは目覚めぬのでありますか?
ラクシュミ :
祈る者よ……死した娘の甦りを願うお前の祈りは、すでに叶えられた。
ラクシュミ :
斬り裂かれた肉体を繋ぎ、零れ落ちた血を注ぎ、尽き果てた命を吹き込んである。
族長シャンティ :
シュー……ですが神よ!
我が娘アナミカに母の声は届かず、何も応えてくれぬのです……!
ラクシュミ :
祈る者よ……その娘の魂は、すでに霧散しているのだ。
肉体を癒し命は宿した……だが、魂を戻すことは叶わぬ。
アリゼー :
蛮神にすがりつくのは、もうやめなさい!
アルフィノ :
アリゼー!
下がるんだ!
アリゼー :
下がってたまるもんですか!
こんな悲しいことを前に、目をつむって、見て見ぬふりなんて、私にはできない!
族長シャンティ :
シュー……人がアナンタの聖域に!
また、我らの命を奪いに来たのか!
アリゼー :
違うわ!
私たちは、あなたたちに蛮神に頼るのをやめてほしいと、そう伝えるために、ここまで来たのよ!
アリゼー :
娘を愛する、あなたの気持ちは痛いほどよくわかる。
私も大切な人を守れず、失ったことがあるもの……。
嘆きもしたし、怨みもしたわ!
アリゼー :
でもね……蛮神に祈りを捧げても、不幸の輪廻が続くだけで、決して幸せにはなれやしない。
もうわかったでしょう!
ラクシュミ :
怒る者よ……確かに祈る者の望みは、決して叶わぬ。
しかし、我は美しき輝きにより、悲しみに蝕まれた心を癒し、神の前にはべる喜びを与えることはできる。
アリゼー :
心をねじ曲げてテンパードにして、幸せな夢を見せたとしても、それは夢でしかないし、現実の不幸は消えやしないわ!
アリゼー :
どんなに苦しくても、夢の中に逃げてはいけない!
あなたが愛した娘と生きてたことを忘れちゃダメよ!
リセ :
そうだよ!
それにね、蛮神は願いを叶えるためにクリスタルを喰らう!
アナンタ族が生きる土地を殺しちゃうんだ!
ラクシュミ :
怒る者よ……それでも、人に脅かされ、怯えながら日々を生きるよりも、夢見る方が、よほど幸福であろう。
リセ :
アナンタを脅かす帝国軍は、アタシたちが追い返してみせる!
だから……!
ラクシュミ :
人は信用できぬ。
だが、信用に足る存在に造り替えることはできよう。
我が輝きにより、祈る者たち共々、夢に浴するがいい!
ラクシュミ :
我が輝きを拒むか、怒る者たちよ……。
だが、今は他のアナンタらに祝福を与えるのが先か……。
ラクシュミ :
人よ、アナンタの土地から去れ。
そして二度と、夢見る子らを脅かすなと、同胞に伝えるがいい……。
アリゼーと話す
リセ :
アタシたちがテンパードにされずに済む方法ってないのかな。
それがあれば、あなたと一緒に思いっきり戦えるのに!
アルフィノ :
アリゼーが飛び出したときには、どうなるものかと、肝を冷やしたよ。
君のおかげで助かった……ありがとう。
アリゼー :
ごめんなさい、無茶なことをして……。
それでも、どうしても、カリヤナの族長に、蛮神に頼ることを止めてほしいと、伝えたかったのよ。
アリゼー :
でも……悔しいけど、私の言葉は届かなかった。
カリヤナの族長の心を変えることはできなかった……。
何と言う?
- アリゼー、任せておけ!
- アリゼーの言葉は正しい!
- 結局、蛮神は討滅するしかない
「アリゼー、任せておけ!」を選びます。
アリゼー :
[プレイヤー名]……ありがとう……。
アリゼー :
でも、私にもできることはあるはず……。
あなたが美神と戦っている間、アルフィノやリセと協力して、アナンタ族が備蓄しているクリスタルへの対処をしてみる。
アリゼー :
だからお願い……。
どうか、どうか必ず生きて戻って!
蛮神「ラクシュミ」を討伐
戦闘中のセリフをひろってみる。
ラクシュミ :
穢れし者よ……去らぬというなら、その魂を我が者と成そう。
ラクシュミ :
癒しの力をここに……沸き上がる命の賛歌、ストトラム!
ラクシュミ :
我が信徒たち、すべてを滅したと……許しがたき者どもめ……!
ラクシュミ :
優雅なる右手……その指先に宿る力を、解き放とう……!
ラクシュミ :
我が抱擁を受けるがいい……!
ラクシュミ :
これが我が愛、我が命……!
ラクシュミ :
浄化の輝きを見よ!
移り気なるも我が神性、チャンチャラー!
ラクシュミ :
あくまでも抗うならば、その存在、「否定」しよう……。
ラクシュミ :
美しき輝きに浴せ……!
ラクシュミ :
優雅なる右手……優美なる左手……その指先に宿る力を、今こそすべて解き放とう……!
討滅後の会話。
リセ :
ありがとう。
この土地を救ってくれて……。
蛮神との戦いだけは、どうしても頼っちゃうね……。
リセ :
アナンタ族は、やっぱりすごい量のクリスタルを持っていたよ。
アタシたちもそうだけどさ、人はみんな弱いね……。
族長シャンティ :
シュー……神を殺したのか……!
なぜ殺す、なぜ奪う、もう我らアナンタを虐げるのはやめてくれ!
リセ :
そうじゃないよ、よく聞いて族長さん。
アタシたちは、みんな弱い、弱いから何かにすがる……。
リセ :
でも、弱いからこそ蛮神じゃなくて、ともに生きる仲間と支え合ってほしいんだ!
そうすれば、いつか必ずアタシたちは理解し合える!
リセ :
ねぇ、アナンタ族にとって、クリスタルの装飾具は、心を写す大切なものなんでしょ?
だったら、その心を蛮神に捧げて、溶かしちゃダメだって!
族長シャンティ :
シュー……お前たちが戦いに命を賭すように、我らは、心を捧げて平和を取り戻す!
リセ :
今はわからなくてもいい……。
でも、アタシたちは、あなたたちと同じ平和を望んでいるの。
いつか、わかりあえるはずだよ。
族長シャンティ :
シュー……出て行け!
お前たち人の言葉に騙されはせぬ!
すぐにアナンタの地から……!
リセ :
わかった……今は出て行くよ……。
でも、アタシは諦めないよ。
リセ :
だって、アタシたちとアナンタ族は、同じギラバニアに生きる隣人なんだから……。
リセ :
行こう、アルフィノとアリゼーが待ってる……。
一方 アラミゴ・ロイヤルパレス――
帝国軍の幕僚 :
見ろ、薄汚いニセ帝国人のお帰りだ。
蛮族相手に敗れて、泣きながら逃げ帰ってきたとか。
帝国軍の千人隊長 :
あまりあしざまに言うのは、酷というものですよ。
言葉巧みにゼノス殿下に取り入って、地位だけは得ましたが、所詮は無能なアラミゴ人なのですから……。
帝国軍の幕僚 :
おぉ、たしかに配慮に欠けていたな。
しかし、こうも聞いたぞ。
殿下の寵愛を賜るために、言葉だけでなく身体も使ったと……。
帝国軍の千人隊長 :
おやおや、どうりで出世が早いわけです。
とはいえ、今回の失敗で終わりでしょう……。
分不相応の出世など望まなければ、生き残れたでしょうに。
フォルドラ :
千人隊長フォルドラ・レム・ルプス、只今、帰還しました!
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
……何を怯えている。
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
「髑髏の処刑人」とまで呼ばれた兵らしくもない。
貴様でも死が恐ろしいか?
フォルドラ :
……私が……私が怖れているのは、何も成し得ぬまま、戦場ではない場所で死ぬことです……。
己の力で何かを勝ち得たという誇りとともに死にたいのです!
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
確かに、貴様の力など、取るに足らないほどのもの……。
しかし、未熟ゆえに何かを掴もうとするその熱情の炎が、周囲を燃やし、焦がしてゆく様を、俺は気に入っていた……。
フォルドラ :
ハッ……。
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
さて、貴様は解放軍との戦いに敗れたばかりか、アナンタ族への対応を誤り、蛮神召喚の切っ掛けを作ったそうだな。
何か申し開きはあるか?
フォルドラ :
ありません……。
すべては、私の力量不足によるもの……いかなる処罰も甘んじて受けるつもりです……。
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
殊勝なことを……。
だが、下らぬ演技が透けて見えている……。
本音を語らねば、言葉どおり、その首をここで落とす。
フォルドラ :
力が……。
フォルドラ :
力が欲しい……私を罵るすべての者をねじ伏せるだけの力が……!
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
…………ハ。
そうだ、それでいい……。
ゼノス・イェー・ガルヴァス :
ならば機会をくれてやる……超越者たる力を手にする機会を……。
命を賭けるだけの気概があるのであればな……。
フォルドラ :
超越者たる力……!?
フォルドラ :
今日この場で失うことすら覚悟した命です……。
そのような力を得られるのなら、何をためらう必要がありましょう?
そしてなんか新キャラ出てきた。
改造人間を作るマッドサイエンティスト的なやつだろうか。名前はルゲイエあたりかな…
リセと話す
ヴァジュラ :
シュー……戻りが遅いので心配していた。
生きた状態で、ふたたび会えたことを嬉しく思う。
アルフィノ :
アナンタ族が備蓄していたクリスタルは、処分しておいたよ。
アリゼーが、少々手荒な方法を使ってね……。
アリゼー :
……おつかれさま。
無事に戻ってきてくれて、嬉しいわ。
リセ :
これで少なくとも、しばらくの間は、ウィルラ派のアナンタ族が安全になったね……。
リセ :
これ以上、悲しい出来事を繰り返させないためにも、ギラバニアから、帝国軍を追い出さないと……。
アタシ、頑張るよ、[プレイヤー名]!
「美神ラクシュミ」は以上です。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「ウィルラの神、カリヤナの神」
↓次のクエスト
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る