FF14のパッチ4.0サブクエスト「出身者を探して」のセリフ集です。
風脈クエストの「寒村の若者たち」に続く連続クエストです。
ベレータおばちゃんは息子のエラートの行方を追ってもらいたいようです
↓前のクエスト
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0サブクエスト「解放軍を探して」
クエスト受注
サガルに話しかけてクエストを受注します。
コールドハースのサガルは、引き続き冒険者にエラートの捜索をお願いしたいようだ。
ベレータ :
冒険者さん、手間を掛けて悪いんだけどね、引き続き息子の行方を調べてくれないかい?
ベレータ :
スペキュラの向こう側というと、たしか「アラギリ」って宿場街があったはずだよ。
エラートは、たぶんそこへ向かったんじゃないかねえ。
ベレータ :
冒険者さん、同じように「アラギリ」へ行って、息子のことを調べておくれ。
よろしく頼んだよ。
アラギリで情報を集める
ウェイドヘリ :
少し前に来た客たちが、エラートがどうとか、話していたのを聞いた覚えがある……。
流し聞いていただけだし、話の内容はさっぱりだけどな。
ジャ・ナイロ :
さっきうちの店で食べていった「不滅隊の大闘士」さんが、部下にコールドハース出身者がいると言っていたわ。
その人なら、なにか知っているかもね。
ゲルボッド :
エラート……悪いが、記憶にないな。
そもそも、帝国兵で賑わう2年前のアラギリに、その男がやってくるとは思えんがね。
不滅隊の大闘士と話す
不滅隊の大闘士 :
これはこれは、冒険者殿ではありませんか!
英雄であるあなたと話せるとは、光栄です。
……して、自分になにかご用ですかな?
不滅隊の大闘士 :
ええ、自分の部下にはコールドハース出身者がおります。
ご紹介したいところですが、あいにく、帝国軍の無人魔導兵器を掃討するため、出撃しておりまして。
不滅隊の大闘士 :
いまごろであれば、スペキュラ・インペラトリス跡周辺で、任務にあたっているはずです。
金髪の少闘士を探す
金髪の少闘士 :
……俺に話があるみたいだが、すまないが任務中でな。
この周辺で暴走中の、無人魔導兵器を掃討しなきゃならん。
金髪の少闘士 :
ヤツラは、見境なく襲いかかってくるんで、ゆっくりお話なんて、危なくってできたもんじゃない。
掃討完了まで待っててくれ……それとも、手を貸してくれるか?
金髪の少闘士 :
そうだな、この周辺を3箇所くらい回って、出てきたヤツをぶっ壊してくれ。
よろしく頼む。
指定地点で見渡し、バーサーク・ビットが現れたら討伐
金髪の少闘士 :
……どうやら、そちらは片付いたみたいだな。
力を貸してくれて、感謝する。
これで、周辺の無人魔導兵器は一掃できたようだ。
金髪の少闘士 :
それでは、改めてそちらの話を聞こう。
俺に用があるみたいだが?
金髪の少闘士 :
ほほう、これはまた懐かしい故郷の名を……。
俺がコールドハース出身なのは間違いないが、冒険者が探しているエラートの坊主じゃない。
金髪の少闘士 :
俺が強制徴募されたのは5年前でな。
属州で徴兵された市民権を持たない兵は、別の属州へ送られる決まりで、俺はドマってところへ送られた。
金髪の少闘士 :
だが、俺は運がよかったよ。
ドマで大きな反乱が起きたとき、所属していた部隊が全滅してな。
ひとり生き残った俺は、そのまま脱走することができた。
金髪の少闘士 :
その後は、まあ本職ほどじゃないが大冒険でな。
何度も死にかけたが、ウルダハまでたどり着いた。
で、不滅隊のアラミゴ人部隊に志願し、今に至る、と。
金髪の少闘士 :
しかし、あの寒村はまだ残ってたのか。
もともと傭兵をするくらいしか道のないド田舎だ。
徴兵で若い男がいなくなれば、滅びるしかないと思っていたが……。
金髪の少闘士 :
おっと、すまない、いつの間にか自分の話になってたな。
エラートの坊主についてだが、どこにいるか俺も知らん。
ただ、帝国から逃げた者が行き着く先は、解放軍しかない。
金髪の少闘士 :
帝国と戦うにしろ、長城の向こうへ逃げるにしろ、解放軍の力が必要になる。
だから、彼らに聞けば、坊主の行き先がわかるかもな。
「出身者を探して」は以上です。
↓前のクエスト
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0サブクエスト「解放軍を探して」
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る