
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14のパッチ4.5「英雄への鎮魂歌」メインクエスト「亡命者からの凶報」のセリフ集です。
マトーヤの持つ水晶の力を借りて暁メンバーの魂の行方を探るも手掛かりは得られませんでした。
そんな中、アラミゴにマキシマ達が亡命してきたことがしらされます。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.5「英雄への鎮魂歌」メインクエストその1「魂の行方」
クエスト受注
低地ドラヴァニアでクエストを受注します。
アリゼー :
さあ、亡命してきたマキシマ大使のもとへ急ぎましょう。
難民たちはアラミゴ王宮に保護されているそうだから、行き先はアラミガン・クォーターね。
アリゼー :
リセが話を通してくれているから、アラミゴ解放軍の衛兵に声をかければ、案内してくれるそうよ。
クルル :
アルフィノ君の安否が掴めるといいわね。
それじゃあ、私は引き続き魂の行方を調査してみるわ。
アラミガン・クォーターのアラミゴ解放軍の衛兵と話す
アリゼー :
アルフィノは……きっと無事よね……。
アラミゴ解放軍の衛兵 :
これは「暁」のお二方、リセ様より話は伺っております。
アラミゴ王宮へ向かわれますか?
リセ :
急に呼び出したりしてごめん。
マキシマさんから、アルフィノの名前が出たから、すぐに連絡しなきゃと思って……。
マキシマ :
これは……お久しぶりです。
まさか、こちらでお目にかかれるとは……。
アリゼー :
兄は……アルフィノはどうなったの……?
マキシマ :
よく似ておられると思いましたが、ご身内の方でしたか……。
ご安心ください、恐らく彼は無事です。
アリゼー :
おそらくって、どういう……!
マキシマ :
どうか落ち着いて、順を追って説明させてください。
マキシマ :
実は、ドマを発ってからほどなく、我々の艦は永久焦土地帯の上空にて、皇帝親衛軍の襲撃を受け、不時着を余儀なくされました。
マキシマ :
さらに脱出後も追撃を受けたのですが……そこで我々は、「影の狩人」と名乗る、アシエンとの戦いを掲げる者たちに救われたのです。
マキシマ :
私とアルフィノさんを含む生存者は、その人物らに同行し、属州のひとつへと向かいました。
マキシマ :
我々はそこで民衆派の同志たちと合流……ともに避難をとお誘いしたのですが、アルフィノさんは、アシエンの追跡を続ける、と。
アリゼー :
アルフィノは……ザ・バーンから脱出できたのね。
アリゼー :
それにしても、アシエンとの戦いを掲げる者たちですって?
じゃあ、アルフィノはその影の狩人ってのと一緒に?
マキシマ :
彼らは各地でアシエンを討伐してまわっているようでしたが、多くは語らず、素性を明かそうとはしませんでした。
マキシマ :
その行先も聞き出すことはできず……それでも、アルフィノさんは、ともに行くとおっしゃいました。
マキシマ :
我々はといえば、皇帝親衛軍から逃れるため、粛清の嵐が吹き荒れる属州を脱し、亡命してきた次第です……。
受け入れてくださった、ラウバーン様には感謝しかありません。
ラウバーン :
たとえ敵国の民であっても、傷つき疲れ果てた者たちを、突き返すことはできん。
それに、こちらとしても、帝国の内情を知りたいのでな……。
マキシマ :
それにつきましては、ご報告せねばならないことが……。
逃避行の最中で、反乱を起こした属州民たちの勢力が、一夜にして全滅したという話を聞きました。
マキシマ :
相次ぐ反乱に業を煮やした軍部が、新兵器を投入したとか。
詳細は定かでありませんが、これ以降、抵抗活動は、下火になりつつあるようです。
マキシマ :
それから、いくつかの属州で、駐留部隊が西に向けて移動を開始したとの情報もあります。
大規模な軍事行動の前触れではないかと……。
リセ :
西へ……?
それってつまり、アラミゴへの再侵攻の準備ってこと!?
ラウバーン :
いずれこのときが来るとは覚悟していたが、帝国軍の動きが、こうも早いとは……。
リセ :
ラウバーン……急いで国境の防備を固めているとはいっても、まだ準備が……!
ラウバーン :
わかっている……。
ラウバーン :
同盟各国と国境守備隊に使者を出せ……!
援軍の派遣を要請しつつ、帝国領との国境地帯に、防衛陣地を設営……帝国の進軍に備えるのだ!
ラウバーン :
だが、急がせたとて時間が足りん。
敵軍が視認でき次第、停戦交渉の使者でも出して、少しでも時間稼ぎをするしかあるまい。
リセ :
悪いんだけど、あなたとアリゼーには、ドマへ向かってもらって、ヒエンにこの件を伝えてほしいんだ。
アルフィノのことも心配していると思うし……。
アリゼー :
わかったわ、任せておいて。
それじゃあ……
その道ー歴史ーーならないーー
今 再び霊災のときーー
時空を超えよーー門を開けーー
アリゼー :
あ……あなたにも、また、あの声が聞こえたみたいね……。
アリゼー :
でも、どちらとも、何ともないわ……。
リセ :
よかった……また、誰かが倒れてしまうのかと……。
いったい、何が起きてるの?
アリゼー :
それが……いろいろ手を尽くしたけど、まだ、わかっていないの……。
アリゼー :
でも、いまはヒエンに報せを届ける方が先決。
ドマ町人地に急ぐわ。
アリゼーと話す
アリゼー :
アルフィノの件で、ひと安心できたと思ったら、大変な事態になってきたわね。
アリゼー :
今度は東方だなんて、目まぐるしいものだけど、じっとしていられないタチの私には、これくらいが丁度いいわ。
一刻も早く、ドマ町人地の帰燕館へ急ぎましょう!
帰燕舘のヒエンと話す
ダルマスカの元銃士 :
ラバナスタが陥落してから、我ら生き残った者たちは地下に潜り、次なる反撃に向けて力を蓄えていたのだ。
ダルマスカの民は、何度でも立ち上がるぞ。
ナグサの使者 :
ヤンサに隣接するナグサの地より、参上つかまつった。
長らく帝国に対する抵抗活動を続けてきた我らにとって、今回の連合結成の打診は、まさに渡りに船であった。
タンスイ :
帝国は俺たちの紅玉海を、さんざ荒らしまわってくれたからな。
そろそろ、ツケを払わせたいところだぜ。
シリナ :
マグナイさんたちオロニル族は、あの戦いの後、厳しい訓練を続けているようです。
勝負に敗れたのが、よほど悔しかったのでしょうね。
碧甲羅の使者 :
私ら碧甲羅としてもぉ~。
帝国の横暴には我慢ならないんだよねぇ~。
紅甲羅にも早く目を覚ましてほしいもんだよぉ~。
ハクロウ :
ドマ一国では心許なかったが、これだけの勢力が結束すれば、かなりの戦力が期待できるだろう。
ユウギリ :
これは、[プレイヤー名]殿。
彼らは、東方連合に加わった各組織の代表たちだ。
交渉の甲斐あって、こんなにも多くの勢力が集まってくれた。
ヒエン :
おお、そなたらか。
東方連合に加わった各組織の代表たちに集まってもらい、今後のことについて、話し合いを行っていたところだ。
ヒエン :
周知の、海賊衆と碧甲羅。
そなたの尽力によって説得できた、アジムステップの遊牧民……。
ヒエン :
そして、隣人であるナグサの諸派と、不屈なるダルマスカの民……。
ただ、ダルマスカの抵抗勢力は現在、分裂してしまっているので、連合への正式な加入は連帯を取り戻してからとなっている……。
ヒエン :
勇猛果敢な猛者たちが、連合の名のもとに集まってくれた。
自由を脅かす帝国には徹底抗戦するということで、皆の意見は一致している。
アリゼー :
東方連合の準備が順調そうでよかった。
実は、その戦力も借りたい事態になったの……。
ヒエン :
アルフィノの行方について、多少なりとも情報が得られたことは、喜ばしい限りだが、帝国の動きがこうも早いとは……。
アラミゴ攻めも、そう遠くないといったところか。
ユウギリ :
属州に潜伏している忍びたちからの報告も、帝国軍が西方に集結しつつあることを裏付けるものばかり。
おそらく、東方ではなく、エオルゼアに狙いを絞ったのかと……。
ヒエン :
そうとなれば、我らも援軍を派遣したいところだが……それも、永久焦土地帯に防壁を築けるか否かにかかっておる。
飛空戦艦での侵攻を防げぬ限り、奇襲の危険は残り続けるのでな。
アリゼー :
例のアラグの防御フィールドね。
ヒエン :
ああ、わしは東方に古来より伝わる四聖獣の一角、東方の守護者とされる存在にあやかり、「青龍壁」と名付けた。
ユウギリ :
ガーロンド社の技術者による発生器の設置も完了したので、この後に、起動実験を行う手筈であった。
ヒエン :
よければ、そなたらも起動実験に立ち会ってもらえぬか?
魔大陸へと赴いたことのある[プレイヤー名]に、その効果の程を、見極めてもらいたいのだ。
アリゼー :
わかったわ。
ヤ・シュトラの代わりというわけにはいかないけど、私も同行させてもらうわね。
ヒエン :
ユウギリ、わしは永久焦土地帯へと向かい、「青龍壁」の展開を急ぐ。
各代表との軍議の詰めは、そなたとハクロウに任せるぞ。
ユウギリ :
承知……。
ヨルと大隼はすでに、手配させてありますので、どうか、お気をつけて。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.5「英雄への鎮魂歌」メインクエストその1「魂の行方」
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る