FF14セリフ集。パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト68「トロッコ復古」

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14のパッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト68「トロッコ復古」のセリフ集です。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト68「賑わいの跡」
クエスト受注
ズーンズン :
どう……?
ナバスアレンに行けそうネ……?
サンクレッド :
そのことなんだが……トロッコの線路が、ナバスアレンに繋がっているそうだな。
俺たちは、それを辿っていこうと考えている。
サンクレッド :
ただ、お前が最初にその方法を提案してこなかったのが、少しばかり気にかかっていてな。
……何か懸念でもあるのか?
ズーンズン :
うーん……そうネ……線路の途中にある、仕掛け扉……あれを開けるのは難しいって思ったのヨ。
ズーンズン :
あの扉は、トロッコの動力となる石人形、「タロース」を認識することで、開くらしいのネ。
ズーンズン :
けど、もう、トロッコが使われなくなって久しいヨ。
トロッコ用のタロースなんて、動いてるのを見たことがないネ。
ズーンズン :
とりあえず、詳しいヒトに聞いてみるといいネ!
ここから東にある「ビラン大鉱山」の前には、ひときわ大きなトロッコの操車場があるヨ。
ズーンズン :
ときどき、そこにヒトが入っていくのを見かけるから……行けば会えるかもしれないネ!
ミンフィリア :
東のビラン大鉱山、ですね……。
教えてくれて、ありがとうございます。
サンクレッド :
それじゃあ、ひとまずそこへ行ってみるとするか。
サンクレッドと話す
ウリエンジェ :
ここが、これほど寂寞(せきばく)たる荒野に感じられるのは、空に停滞の光が満ちているが故か……それとも……。
ミンフィリア :
………………。
ミンフィリア :
あ……ごめんなさい、先へ進みましょう。
サンクレッド :
遠くに、高架の線路らしきものが見えるな……あれを目印に進めば、間違うことはなさそうだ。
……行こう。
サンクレッドと再度話す
ミンフィリア :
大きなレバー……!
どうやって動かすんでしょう……?
サンクレッド :
さて、ここが「ビラン大鉱山」らしい。
ズーンズンが言っていたとおり、大きな操車場もある。
サンクレッド :
……が、荒れ放題だな。
話を聞こうにも、人の姿が見えない。
何か手掛かりがないか、探すとするか……。
サンクレッド :
ウリエンジェが、先に奥の方を見に行ってるんだ。
ひと回りしたら、そっちで合流するとしよう。
ビラン大鉱山で情報を集める
コップの中には、飲みかけの紅茶が入っている。
注いでからあまり時間が経っていないらしく、ほのかに温かい。
トロッコのものと思しき線路だ。
ところどころ錆びてはいるものの、しっかりと固定されている。
トロッコの貨車だ。
古びているが、手入れはされているようだ。
座席があるので、客車だろうか……?
ウリエンジェと話す
ウリエンジェ :
ああ、[プレイヤー名]さん……。
何かお気づきの点はございましたか?
ウリエンジェ :
……なるほど。
さすが、熟練の冒険者にふさわしき観察眼です。
ウリエンジェ :
そのお話と、ささやかながら私が気づいたこともありますので、皆がそろい次第、真実を導き出すといたしましょう……。
サンクレッド :
つまり、線路も貨車も整備されていて、室内には、いかにも少し前まで人がいたかのように、飲みかけの紅茶が残されていたと……。
ミンフィリア :
私が見た線路わきの装置も、手入れされているようでした。
とても人が動かすとは思えない、大きなレバーがついてる装置です。
ウリエンジェ :
ああ、それでしたら……レバーを操作するのは、こちらの石人形だと思われます。
ウリエンジェ :
ノルヴラントでは「タロース」と呼称されているもの……我々には、一種のゴーレムと言った方が、馴染みがあるかもしれませんね。
ウリエンジェ :
残骸の数や、この操車場の構造からすると、トロッコを動かすためだけではなく、汎用的な労働力として使役されていたと思われます。
ウリエンジェ :
問題は、ここに残されているタロースが、いずれも酷く破損、劣化していることです。
ウリエンジェ :
このままでは、トロッコを動かすどころか、立ち上がることさえ不可能かと……。
サンクレッド :
ふむ、話をまとめると、トロッコを動かすためのタロースは壊れているが、線路や貨車は、今でも手入れが続けられている……。
サンクレッド :
恐らくは……さっきから物陰に潜んで俺たちを警戒している連中によってな。
サンクレッド :
[プレイヤー名]……お前は、西側にある小屋のうしろにまわってくれ。
恐らくそこに、1人いる……。
サンクレッド :
残りは南側だ。
それは、俺たちで対処する……。
サンクレッド :
身のこなしからして、戦いについては素人だろう。
……が、こっちを警戒して襲い掛かってこないとも限らない。
そうなったら、適当にあしらってやれ。
サンクレッド :
それじゃあ……行くぞ……!
挙動不審な青年を探し襲われたら撃退
挙動不審な青年 :
ヒエエッ!?
なんで、ここにいるってわかったんだ!?
挙動不審な青年 :
ち、ちくしょう!
怪しい野盗め、俺たちの操車場を荒らさせてたまるか!
サンクレッドと話す
ミンフィリア :
そちらは大丈夫でしたか……?
ウリエンジェ :
この2人の青年を、発見いたしました。
そして……サンクレッドが、拳でガツン……と。
気弱そうな青年 :
目……目がチカチカするぅ……。
体格のいい青年 :
くそっ……野盗め……!
サンクレッド :
ああ、そっちも無事に見つけられたか。
こっちは……ご覧のとおりだ。
サンクレッド :
案の定、襲いかかってきたから、とりあえず、ゲンコツで沈めておいたが……。
体格のいい青年 :
くそっ……野盗め、何が目的だ……!
ここの資材をはぎ取るつもりか!?
じゃなきゃ、ヤバい商売の取引場所にするつもりだろう!
サンクレッド :
誤解だな……。
俺たちの、どこをどう見たら野盗だと思うんだ。
体格のいい青年 :
えっ、違うのか……?
でも…………
体格のいい青年 :
……やっぱり、怪しい。
どう見ても商人じゃないし、旅人なら、こんなところを物色する理由もないはずだ。
気弱そうな青年 :
サーフ、だから言ったじゃないかぁ……。
やっぱりアレだったんだよ……。
気弱そうな青年 :
どこぞの高貴なご令嬢が、失踪した恋人を探しに、手練れの護衛ふたりと、敏腕まじない師をつれて、お忍びでここまでやってきた……的な!
気弱そうな青年 :
……だよね!?
サンクレッド :
違う……。
俺たちが護衛だというのは当たらずも遠からずだが、こっちの娘はご令嬢でもなければ、恋人探し中でもない。
ウリエンジェ :
……私は敏腕まじない師でも良いのですが……?
サンクレッド :
わかった、黙ってろ、頼むから。
ミンフィリア :
あの、私たち、廃都ナバスアレンに行きたいんです……!
トロッコを動かすことができれば、そこまでたどり着けると聞いて、ここへ来ました。
ミンフィリア :
もし、トロッコのことをご存知なら、どうか力になっていただけないでしょうか……!
気弱そうな青年 :
トロッコを……?
体格のいい青年 :
動かしたい…………?
気弱そうな青年 :
なんだぁ、そういうことなら、早く言ってよ。
うんうん……いいよねトロッコ、最高だよね!
ジェリック :
僕は見習いトロッコ技師の、ジェリック。
この近くにある村で、修理屋もしてるんだー。
サーフ :
同じく見習いトロッコ技師の、サーフだ。
まあ、食いつなぐためにやってる採掘の方が、本業みたいだけどな……。
ジェリック :
僕たちふたりと、あと数名の仲間で、アンバーヒルにトロッコを復活させようとしてるんだ。
ジェリック :
まあ、復活しても、あんまり運ぶものはないんだけど……そこはそれ、ロマンの問題ということで。
走ってくれさえすれば、僕としては大・満・足!
サンクレッド :
ほう、まさしく渡りに船じゃないか。
……で、実際どうなんだ?
トロッコは復活させられるものなのか?
ジェリック :
うーん……それは……なかなか難しい……かな。
ミンフィリア :
人手や資材が足りていないなら、協力します。
それでも、ダメですか……?
サーフ :
……ちょっとばかし、複雑な事情があるのさ。
もしどうしてもって言うなら、俺たちの親方に会ってもらった方が早いと思うぞ。
サーフ :
行くなら案内するけど……どうする?
サンクレッド :
お前の提案に乗ろう。
その、親方のところに案内してくれ。
サーフ :
わかった、それじゃあ、俺たちの暮らす村……「トゥワイン」にご招待だ!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る