FF14セリフ集。パッチ5.0サブクエスト「物見塔への伝令」

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14のパッチ5.0「漆黒のヴィランズ」サブクエスト「物見塔への伝令」のセリフ集です。
クエスト受注
テアンナ :
見慣れない顔……そうか、新人だな?
これはちょうどいい、仕事をくれてやろう。
テアンナ :
ラディスカ物見塔の「マインズ」に、この「補給物資の発注書」を届けてくれ。
急ぎで頼むぞ。
マインズに補給物資の発注書を渡す
マインズ :
おや、旅人が私に何用かな?
……オスタル厳命城から届け物だと?
マインズ :
補給物資の発注書?
なぜこれを旅人である君が?
何と答える?
- 強引に頼まれた
- 報酬がもらえるから
マインズ :
新人と間違えられて強引に頼まれた、と……。
それでいて、しっかりと仕事をこなしてしまうとは、君は、なかなかのお人好しらしい。
マインズ :
それならば、私からも仕事を頼みたい。
発注のあった物資を、オスタル厳命城まで運んでほしいのだ。
ただ、その準備には、少しばかり時間がかかる。
マインズ :
こちらの準備が整うまで、もしよければ、ここの衛兵たちの話し相手になってやってくれ。
マインズ :
ここには娯楽が少なくてな。
旅人と話せるとなれば、皆も喜ぶはずだ。
ラディスカ物見塔の衛兵と話す
ジョーナード :
この塔の名前、「ラディスカ」っていうのは、60年程前に実在した、初期の衛兵の名前なんだ。
ジョーナード :
ラディスカは、罪喰いの大群が迫りくるのを発見し、人々を避難させたが、自分自身は最後まで踏みとどまり、時間を稼いで戦死したそうだ。
ジョーナード :
その彼の亡骸が発見されたのが、この塔でね。
以来、彼を偲んでこの塔を「ラディスカ物見塔」と、いうようになったのさ。
リュト・サイ :
ほう、旅人が話しかけてくるとは珍しい。
どうだい、この物見塔は……見るも無残な有様だろう?
リュト・サイ :
それもそのはず、100年以上前に建てられた塔の残骸を、継ぎ接ぎしながら、どうにか物見塔として使っているんだからな。
なぜ、わざわざ手間をかけて、そんなことをするのか……。
リュト・サイ :
ここが主要な街道の分岐点に位置していて、警備の出発点とするにも、接近してくる罪喰いを見張るのにも、立地的に効率的だからさ……ま、おかげで娯楽も何もないがね。
ヴァーリアー :
やあ、旅の人……。
あなたは、この物見塔が本来、何だったか知っているかい?
ヴァーリアー :
実は「鐘楼」だったのさ。
かつては、湖畔地域で暮らす人々に、朝昼晩と時を知らせていたらしい。
ヴァーリアー :
しかし、いまこの塔が発するのは警告音……。
はぐれ罪喰いや盗賊の類が現れたときに、鐘を鳴らすのさ。
いつか本来の役割に戻れる日が来るといいんだがなぁ。
マインズに報告
マインズ :
皆と話をしてくれたようだな。
ちょうど、こちらの準備も終わったところだ。
マインズ :
さっそく君に運んでもらいたいが……。
まずはここまでの協力に感謝して、報酬を支払っておこう。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る