FF14セリフ集。アナンタ族クエストその5「カリヤナの敵対者」

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14のアナンタ族サブクエスト「カリヤナの敵対者」のセリフ集です。
前のクエスト
FF14セリフ集。アナンタ族クエストその4「恋愛のエキスパート」
クエスト受注
ジャ・オルミン :
メ・ゼトなら、オレに殴られた後、すぐに立ち上がってどこかへ立ち去って行ったよ。
バカな男だけど、頑丈さだけは一人前だねぇ……。
アルパ :
しゅ~……よくぞ参った、[プレイヤー名]よ。
アルパ :
おぬしらの尽力もあって、ここの設備も充実してきた。
通行者にとっての利便性も高く、ギラバニアを守るに相応しい関所となったと言えるじゃろう。
アルパ :
ここのところ、大きな問題も起こっておらぬし、今度こそ、いつ母上が視察に来ても大丈夫な状態じゃ。
ジャ・オルミン :
そういえば、母上の脱皮の時期は、もうすぐなんだろ?
アルパ :
うむ、エシャナからの報告書によると、母上の脱皮状況は、ついに「ガサガサ期」を迎えたようじゃ。
つまり、すぐにでも脱皮が始まるような状態……ということじゃ。
ジャ・オルミン :
なら、もしも今面倒なことが起こったら……。
動転した行商人 :
た、隊長さん……大変だ、大変だよ!
アルパ :
しゅ~……そんなに慌てて、どうしたというのじゃ?
動転した行商人 :
ヴィルジャラの涸れ谷で、アナンタ族同士がモメてるんだ!
あやうく、巻き込まれそうになって……アンタも同じアナンタ族なんだ、どうにかしておくれよ!
アルパ :
しゅ~!?
なんじゃとぉ!?
アルパ :
オルミンが余計なことを言うからじゃ!
ジャ・オルミン :
ははは……まさか本当に面倒なことが起こるとは。
アルパ :
ええい、急ぎ片付けねば、母上が脱皮してしまう!
すぐに「ヴィルジャラの涸れ谷」へ向かうぞ!
ついてまいれ!
[プレイヤー名]、オルミン!
ヴィルジャラの涸れ谷でアルパと合流
ジャ・オルミン :
これは……ひどいねぇ。
アルパ :
しゅ~……こやつらは、カリヤナ派の連中ではないか!
いったい、誰にやられたというのじゃ……?
誰か、話ができる者はおらぬのか!
アルパ :
まだ息のある者がおるかもしれん、手分けして探すのじゃ!
わらわとオルミンは、北側を、[プレイヤー名]は、南側を当たってくれなのじゃ!
生き残っているカリヤナ派のアナンタ族を探す
カリヤナの闘士 :
シュー……追っ手……ではないようだな。
アルパ :
おぬし、カリヤナ派の者じゃな。
いったい、何があったというのじゃ?
カリヤナの闘士 :
お前たちウィルラ派は、常に自由のために戦っている……。
だというのに、我々は内に引き籠もり、偽りの美神に縋るだけ……それが、いかに愚昧な行いであるか、今さらながらに気づいた。
カリヤナの闘士 :
だから、私は、同じ考えを持つ者を集め、美神召喚を止めるよう声を上げた……が、無駄だった……。
夢見る姉妹たちには、もはや我らの声は届かない……。
ジャ・オルミン :
それで逃げようとしたところを、追っ手に襲われたんだね?
カリヤナの闘士 :
シュー……半数以上は殺されてしまったが、まだ生き残りはいるはず……一刻も早く戻って助けねば……。
ジャ・オルミン :
どうするんだい、アルパ。
アルパ :
しゅ~……近くには、山岳地帯へ通じる唯一の街道がある。
ふたたび戦いが起これば、通行人が巻き込まれるやもしれん。
アルパ :
それに、育ちは違えど、こやつらはわらわたちの姉妹じゃ。
一方的に殺されようとしている姉妹を、放ってはおけぬ!
ジャ・オルミン :
なら、カチ込みをかけるしかないねぇ。
アルパ :
しゅ~……じゃが、此度の件は我らアナンタの問題じゃ!
国境警備隊を巻き込むわけにはいかぬ!!
……同族の者らだけでなんとかしてみせるのじゃ。
ジャ・オルミン :
はあ?
……まったく、お前さんは本当にバカな子だねぇ。
アルパ :
しゅっ!?
何と言う?
- ジャ・オルミンの言う通り
- 本当に馬鹿な娘だ
「ジャ・オルミンの言う通り」
アルパ :
しゅしゅっ!?
ジャ・オルミン :
さっき、お前さんが言ってただろう?
この戦いを放っておけば、次は誰かが巻き込まれるかもってさ。
アナンタ族だけじゃない、ギラバニア全体の問題なんだよ。
ジャ・オルミン :
街道の治安維持は、オレたち国境警備隊の立派な仕事だ。
そうだろう、[プレイヤー名]?
アルパ :
しゅ~……オルミン、[プレイヤー名]……。
……感謝するぞ、ふたりとも。
アルパ :
なに、案ずることはない……。
おぬしは安全な場所まで下がっておれ。
カリヤナの闘士 :
シュー……すまない、ウィルラの若者よ……。
アルパ :
我らは国境警備隊……ギラバニアの治安を守る者たちじゃ!
オルミン、[プレイヤー名]、ついてまいれ!
生き残っているカリヤナの脱走者を探すのじゃ!
生き残っているカリヤナの脱走者を探す
ジャ・オルミン :
生き残りを見つけたのはいいが、まだ安心できないねぇ。
アルパ :
しゅ~……なぜ、カリヤナ派同士が殺し合うのじゃ……?
カリヤナの脱走者 :
シュー……この怪我では、追っ手を振り切ることは……もはや、ここまでか……。
ジャ・オルミン :
諦めるのは、まだ早いんじゃないかい?
アルパ :
そのとおりじゃ!
国境警備隊が来たからには、おぬしらの命、ここで散らせはせん!
アルパ :
[プレイヤー名]、オルミン!
いざ、参るぞ!
カリヤナ・クシャトリア :
シュー……クッ、ウィルラの者か!
警備隊長アルパ :
しゅ~……待て、我らは敵ではない!
テンパード・クシャトリア :
シュー……おのれ、ウィルラに助けを求めるとは!
一族の面汚しどもめ、皆殺しにしてくれる!
テンパード・クシャトリア :
シュー……ええい、うっとうしい連中だ!
土風のジャ・オルミン :
オレたちの縄張りに入ってきたのは、アンタらだろ?
イヤなら出て行けばいいのさ。
警備隊長アルパ :
しゅ~……わらわたちは、同じ姿に生まれた姉妹ではないか!
なぜ争う必要があるのじゃ!
カリヤナ・シュードラ :
シュー……傷ついた者は下がれ!
我らはここで迎え撃つ!
テンパード・クシャトリア :
シュー……児戯は終いだ!
今度こそ皆殺しにしてくれる!
カリヤナ・クシャトリア :
……クッ、ここまでか……。
警備隊長アルパ :
しゅ~……おぬしらは下がれ!
この場は、我ら国境警備隊が引き受けるのじゃ!
カリヤナ・クシャトリア :
何故、そうまでして我らを……。
警備隊長アルパ :
話し込んでいる時間はない!
今はとにかく、避難を優先するのじゃ!
土風のジャ・オルミン :
アルパだけを狙っているヤツがいるみたいだ!
オレが炙り出してみせるから、アンタが仕留めてくれ!
アルパ :
しゅ~……しつこい連中じゃ……。
カリヤナの雑兵 :
……な、なんだ貴様は……ぐわぁっ!
メ・ゼト・ティア :
なんだか騒がしいと思ったら、楽しそうなことやってるじゃねーか!
オレも混ぜてくださいよ、師匠!
タラ・モルコー少牙士 :
非番を利用して、グリフィン像を見に来ただけだったのですが、仲間の窮地となれば、無視はできません!
「双蛇党の幽霊隊士」、タラ・モルコー、国境警備隊に加勢します!
ジャ・オルミン :
ハハハ……相変わらず、ダサい二つ名だねぇ。
アルパ :
しゅっしゅっしゅ……まこと心強い味方が来てくれたものじゃ!
アルパ :
さあ、カリヤナ派の者どもよ!
戦いはこれからじゃ!
我らの武勇、とくとその目に刻むがよい!
頑強のメ・ゼト・ティア :
メ・アト・ヌンの嫡男、メ・ゼト・ティア推参!
さあ、オレの相手はどいつだァ!
純真のヴァニシャ :
シュー……ずいぶんと威勢のいいことだな。
だが、美神の加護を受けし我らの敵ではない!
幽霊隊士タラ・モルコー :
なら、私は一番弱そうなヤツを引き受けますね。
強そうなのは、「仮面殺し」の英雄にお任せします!
土風のジャ・オルミン :
アッハッハ、正直でいいねぇ!
ならオレたちは、英雄殿のサポートに回るよ!
警備隊長アルパ :
しゅ~……こやつが首魁のようじゃな。
[プレイヤー名]、皆、気を引き締めていくぞ!
純真のヴァニシャ :
シュー……美神の子らよ、我に力を貸し与えたまえ!
幽霊隊士タラ・モルコー :
対象の魔力増大を確認……!
このまま放っておくのは危険です!
土風のジャ・オルミン :
まったく……しつこいねぇ!
頑強のメ・ゼト・ティア :
雑魚どもめ……お前らの相手は、このオレだ!
サリーシャ :
シュー……脱皮を終えて、関所の視察へと向かう途中、何やら争う声が聞こえると思って来てみれば……。
やはり、カリヤナ派が原因でしたか……。
サリーシャ :
アルパ、何のつもりですか?
アルパ :
しゅ~……母上、話を聞いてほしいのじゃ!
この者たちは、わらわたちの敵ではない!
サリーシャ :
……どういうことですか?
サリーシャ :
シュー……なるほど……。
この者らは、カリヤナを脱しようと、逃げてきた者たちなのですね。
ならば、娘の言うとおり、敵視する相手ではありませんね。
サリーシャ :
あなたたちの中に、治療の必要な者はいますか?
カリヤナ派の生き残り :
シュー……幸い、致命傷の者はいません。
しかし、慣れない戦闘に加え、相手は昨日までの同胞……皆、それぞれ思うことがあるのは致し方ないですね……。
サリーシャ :
すぐに割り切るのは難しいかと思いますが、まずは気持ちを休める場所が必要でしょう。
あなた方は、我々ウィルラ派が受け入れます。
カリヤナ派の生き残り :
これまで幾度も衝突してきた我々を、助けていただいた上に迎え入れてくれるとは……なんと感謝を申し上げればよいのか……。
カリヤナ派の生き残り :
このご恩を無碍にするようで心苦しいのですが、我々には、すでに決めた腹があるのです。
サリーシャ :
ほう、それは?
カリヤナ派の生き残り :
シュー……国境警備隊の若き隊長よ、我々をあなたの隊で働かせてほしい。
アルパ :
しゅ~……なにゆえ国境警備隊への入隊を志望する?
カリヤナ派の生き残り :
……これまで我々は、ヒトは恐ろしく、信用に値しないものと教えられ、そう信じてきた。
偽りの美神に縋ったのもそれが原因だ。
カリヤナ派の生き残り :
しかし、それでもあなたとヒトの子は、命懸けで我々を救ってくれた。
私は、あなた方の姿に、ヒトとアナンタの未来を視た。
アルパ :
しゅ~……わらわは、国境警備隊の任務を通して、ヒトもアナンタも、ギラバニアを故郷に持つ家族と知った。
故に、この地に住む家族を守りたかった……それだけじゃ。
アルパ :
国境警備隊は、ヒトとアナンタが協力し合って成り立つ隊じゃ。
それ故、思想や信仰の違いなど些末なこと。
わらわたちは、おぬしらを歓迎するぞ。
カリヤナ派の生き残り :
……必ずや、あなたのご厚意に応えてみせます。
サリーシャ :
我が娘、アルパよ。
どうやら、少し見ぬ間にひと皮剥けたようですね……。
アルパ :
しゅっしゅっしゅ……何を申す!
脱皮を終えてひと皮剥けたのは、母上の方であろう!
ジャ・オルミン :
せっかく褒めてくれてるのに、当の本人に伝わってないのが悲しいねぇ……。
サリーシャ :
シュー……娘の察しの悪さは、相変わらずのようですね。
そなたにも苦労をかけます……。
サリーシャ :
さて、関所の視察へ向かう前に、一度巣へ戻り、姉妹たちに、カリヤナ派の今後の動向に注意するよう伝えなければ。
あなた方は、「カステッルム・ベロジナ」で待っていてください。
アルパ :
しゅ~……御意なのじゃ!
アルパと話す
アルパ :
しゅ~……まずは、元カリヤナ派の者たちを、新兵として迎え入れてよいか、上層部に問い合わせなければな……。
ジャ・オルミン :
本当にいいのかい?
あいつらを引き入れちまってさ。
解放軍に潜入するための間諜かもしれないんだぞ?
アルパ :
しゅ~……もちろん、その可能性もあろう。
じゃが、外見や信仰の違いを乗り越えてきた我らなら、かつての敵をも味方に変えることができるはず、そうであろう?
ジャ・オルミン :
やれやれ……まっすぐに、そんなことを言われちゃ、かなわないねぇ。
目を光らせる役割は、オレが引き受けるとするか……。
アルパ :
頼りにしておるぞ、オルミン。
アルパ :
……さて、どうやら母上が到着する頃合いのようじゃ。
ついに、この時がやってきたのじゃな……。
サリーシャ :
シュー……お待たせしました。
サリーシャ :
さて、アルパ。
約束どおり、関所の視察に参りました。
サリーシャ :
この関所が、辺境地帯を守るに相応しくないと判断した場合、あなたは巣に戻り、すぐさま修行に入ってもらいます。
アルパ :
……承知の上じゃ!
サリーシャ :
では、隅々まで拝見させていただきますよ。
サリーシャ :
シュー……おまたせしましたね。
この関所を、じっくりと確認してきました。
サリーシャ :
かつてアラミゴ人の手で築かれた石橋は、帝国の手で黒き鉄によって覆われ、支配の象徴と化した。
ですが、今……アナンタの技により改装され、変わりつつある。
サリーシャ :
まさに、この関所はギラバニア辺境地帯の歴史そのもの。
そして国境警備隊と、そこに協力する者たちの姿に、異種族が協力する未来を視た気がします……。
アルパ :
……で、では……母上!
サリーシャ :
本音を言うと、視察の前からアルパのことは認めていました。
あなたは、カリヤナ派を受け入れるという、私たちにはできなかった偉業を成し遂げたからです。
サリーシャ :
きっと、国境警備隊を通して、様々な人に出会い、様々なことを知ったことが、成長へと繋がったのでしょう。
ウィルラ派の指導者として、母親として、とても喜ばしいことです。
アルパ :
母上……ありがとうなのじゃ……。
サリーシャ :
それでは、私はこれで失礼します。
皆さん、これからも娘を支えてやってくださいね。
ジャ・オルミン :
……母上の言うとおり、アンタは立派に成長したよ。
お目付役のオレなんて、もう必要ないぐらいにね。
アルパ :
しゅ~……何を言っておるのじゃ。
おぬしは、わらわのお目付役である前に、副官であろう?
まだまだ、やらねばならぬ仕事が山積みじゃぞ。
アルパ :
さあ、ふたりとも!
上層部の許可が下りたら、新しい兵舎の建築に取り掛かる故、休んでいる場合ではないぞ~!
カリヤナ派からの逃亡者の受け入れ許可が下り、 カステッルム・ベロジナに、
「アナンタ族兵舎」が増設されました!
友好関係が「誓約」になりました。
「アナンタ族:アルパ国境警備隊」との友好関係が、
「誓約」になりました。 国境警備隊の恩人として、語り継がれていくでしょう。
これ以降、「アナンタ族:アルパ国境警備隊」の、
「蛮族デイリークエスト」で獲得できる経験値に、
さらなるボーナスが付加されます!
また、「マドゥラ」より、 「友好関係:誓約」の商品を購入できるようになりました。
今後の冒険に役立てましょう!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る