パッチ4.0のメインクエスト4番目。
セリフを残していきます。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「エオルゼア同盟軍の提案」
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「コンラッドの決断」
クエスト受注
ラールガーズリーチのテントに居るアルフィノに話しかけてクエストを受注できます。
その前に周りのNPCとの会話。
アリゼー :
アラミゴ解放軍の人たちの話し合いが終わるまで、どうする?
リセ :
クリスタルブレイブから逃げた後、 しばらく、ここに厄介になってたんだ……。
あのときは、本当に助かったよ。
ヤ・シュトラ :
とりあえず、コンラッドたちの意見がまとまるまで、 待つしかなさそうね……。
クルル :
彼らが同盟軍の提案を、受け入れてくれるといいんだけど……。
メ・ナーゴ :
エオルゼア同盟軍との共闘、私は願ったりだと思いますよ。
コンラッド :
さて、主立った者を集めるとするかの。
メッフリッド :
あのグリダニアも動いたか……。
メッフリッドさんはクォーリーミルでさんざんな目に会ったのでグリダニアには思う所がある感じですね…
それではアルフィノに話しかけてみます。
ラールガーズリーチのアルフィノは、悩んでいるようだ。
アルフィノ :
さて、意見の集約を待つ間、どうしたものか……。
コンラッド :
ラールガーズリーチの中は、自由に歩いてかまわぬでな……。
むしろ、ワシらアラミゴ解放軍の現状を、 知る機会としてほしいくらいじゃよ。
アルフィノ :
お心遣い、ありがとうございます。
アルフィノ :
みんな、コンラッド殿のお言葉に甘えて、 少しばかり、拠点の中を見て回るとしよう。
アリゼー :
そうね、いいと思うわ。
しばらく自由行動にしましょ。
リセ :
ねぇ、[プレイヤー名]。
よかったら、アタシが案内するから、 いっしょに見て回らない?
リセ :
じゃあ、まずは滝壺の方に行ってみようか。
あの辺りには、休憩中の闘士たちもよく来るんだ。
きっと、珍しい種族の仲間も、見ることができると思うよ。
リセと話す
リセ :
水しぶきが気持ちいいから、ここは人気の休憩場所なんだ。
アタシも含めて、ギラバニアの主要部族ハイランダーには、 暑がりが多いからさ……。
部族と言えば、解放軍の半数はハイランダーじゃないかな。
ほかにはアバラシア山脈を根拠地にするローエンガルデや、 メ・ナーゴみたいなサンシーカーのミコッテ族もいるよ。
それから、アナンタ族!
ほら下半身がニョロニョロっとした獣人種族がいるでしょ?
彼女たちも、大切な仲間なんだ。
アナンタ族の大半は、戦いを嫌ってるんだけど、 一部の人たちが、勇気を出して解放軍に参加してくれていてね。
魔法を使って金属の造形をする不思議な種族で、 彼女たちが作った装飾具は、どれもすごく綺麗なんだ。
ギラバニア以外の土地では、あまり知られていないんだけど……。
それじゃ、次に行こうか。
「壊神ラールガー像」を見に行こう。
血嵐の訓戒のリセと話す
リセ :
すごい迫力でしょ?
破壊と彗星を司る壊神ラールガーの像だよ。
姉さんの受け売りだけど、少し解説するね……コホン。
大洪水がエオルゼア各地を襲った「第六霊災」の直前のこと……。
夜空に流れる彗星の輝きを見て、迫り来る危機を知った人たちが、 星の導きに従って、ギラバニアの山に登ることで助かったんだ。
その後、この地に根付いた人たちは、 自分たちを助けてくれた「導きの星」に感謝して、 彗星を司る壊神ラールガーを信仰するようになったんだって……。
『血の嵐が近づく時 七獄の門は開きて 七天は涙を流さん ひとり残らず誰しもが 壊神の拳が届く場所にあるゆえに』 リセ :
そこの石碑に刻まれてるのは、星導教の偉いモンクが遺した言葉。
いつ戦乱や災厄に遭うかわからないし、誰も逃げようがないから、 日々を無駄にせず、強く自分を鍛えろって教え……。
アタシね、今まさに「血の嵐」が近づいてる時なんだって思う。
だから、これまで鍛え上げてきた自分のすべてをぶつけて、 この嵐に耐え抜いて、希望をつかみたいんだ。
……って、なんだかひとりで熱くなっちゃった。
まぁ、決意の表れってことで許してよね……。
それじゃ、次は「野戦病院」に案内するよ。
野戦病院のリセと話す
リセ :
ここはアラミゴ解放軍が開設した野戦病院……。
帝国軍との戦いで、傷を負った人たちや病気の人なんかを、 治療できるようにって建てられたんだ。
戦いとなると、どんなに努力したって犠牲が出ちゃうから。
本当は使わない方がいいけど、もしもってことがあるし、 場所だけは覚えておいた方がいいと思う。
じゃあ、次は「エーテライト・プラザ」に案内するね。
エーテライト・プラザのリセと話す
リセ :
ここがエーテライト・プラザ……。
アラミゴの国教「ラールガー星導教」の総本山だった場所だから、 エオルゼアでも、早い時期にエーテライトが置かれたみたい。
古式のエーテライトだけど、 今でも充分に使えるから、忘れずに交感しておいてね。
んと、次は……酒保商人たちが集まる場所に行こうか。
リセと話す
アルフィノ、アリゼーも集まってきています。
セリフチェックのためにまず2人に話しかけておきます。
アリゼー :
アラミゴ解放軍に協力する酒保商人が来てるみたい。
私たちとも、取引してくれるそうよ。
アルフィノ :
「酒保商人(しゅほしょうにん)」というのは、 軍隊や傭兵団といっしょに移動し、物資を用立てる商人のことさ。
彼らの活躍なしに、どんな軍隊も行動はできないだろうね。
リセに話しかければクエスト完了です。
リセ :
アルフィノとアリゼーも、見学に来てたみたい。
この一角には、解放軍に物資を卸してくれている、 酒保商人たちが集まっているんだ。
みんな、解放運動を支援してくれてる人たちだよ。
もしも足りない品物があったり、装備の修理を頼みたいときは、 この辺りで商人たちに声をかけてみるといいと思う。
タンク、いずれかの近接DPSの頭装備か、雄略のマテリジャ×3のうち一つだけ報酬が選べます。
パッチ4.0メインクエスト4番目は以上です!
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「エオルゼア同盟軍の提案」
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「コンラッドの決断」

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る