帝国の襲撃を受けて多数の負傷者を出したラールガーズリーチ。
いったんは負傷者の搬送を終えました。
アラミゴ解放軍としてはこの先どう動くのか?ストーリーを見ていきたいと思います。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0のメインクエスト「負傷者搬送」
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「船主との取引」
クエスト受注
アルフィノ :
コンラッド隊長……あまり、無理をなさらないでください。
アリゼー :
今はとにかく、負傷者たちの無事を祈りましょう。
コンラッドに話しかけてクエストを受注します。
ラールガーズリーチのコンラッドは、しみじみとした様子だ。
コンラッド :
仲間を多く助けてくれたらしいの。
ありがとう……感謝するぞい。
コンラッド :
……じゃが、今回の襲撃でワシの部隊は壊滅的被害を被った。
ベロジナ大橋の奪還作戦どころではなくなったということじゃ。
コンラッド :
ともかく、ワシは生き残った者たちに指示を与えてくる。
その後、「カストルム・オリエンス」に向かうつもりじゃ。
今後の方針については、そちらで相談させてもらいたい……。
アルフィノ :
了解です。
では、私たちは「ラウバーン」局長に声をかけてきます。
後ほどお会いしましょう。
ラウバーンと話す
アルフィノ :
それにしても、10年以上に渡って隠し通してきた拠点の在処が、
なぜこのタイミングになって、発覚したのだろうか……。
アリゼー :
この拠点を放棄するしかないのかしら。
ラウバーンに話しかけます。
ラウバーン :
どうやら、重傷者の搬出が終わったようだな。
こちらも拠点内の見回りと、周辺地域の偵察が完了したところだ。
ラウバーン :
密かに敵部隊を追跡させていた斥候からの報告によると、ゼノスらは「スペキュラ・インペラトリス」へと整然と帰還……。
こちらを再攻撃してくるそぶりすらないそうだ。
アルフィノ :
あと一押しするだけで、解放軍の息の根を止められるというのに、なぜ、あえて見逃すようなことをしたのでしょう?
敵将ゼノスの思惑はいったい……。
ラウバーン :
叩けるときに叩くというのが、戦いの常道だ。
それをせぬのは愚将でしかないが、ゼノスがそうとも思えぬ。
とはいえ、考えてもわからんことに悩んでいる暇はない。
ラウバーン :
貴様たちは、カストルム・オリエンスに赴き、負傷者の搬送に向かった「リセ」たち仲間と合流するといい。
その後、コンラッド殿を交え、今後の方針について話し合おうぞ。
カストルム・オリエンスのリセと話す
リセ :
おつかれさま。
……ヤ・シュトラのことは、クルルが看てくれてる。
まだ目を覚ましていないけど、容態は安定してるって……。
アルフィノ :
安直によかったと言える状況ではないが、ひとまず命が助かってくれたのは、不幸中の幸いだろう。
今は、快復を信じて待つしかなさそうだ……。
リセ :
……そうだね。
犠牲になった人たちも多かったし……。
リセ :
コンラッド隊長から聞いたよ。
メッフリッドが助からなかったってさ……。
彼が髑髏連隊の女隊長に斬られるところ、アタシ見てたんだ……。
リセ :
あんなに強くアラミゴの解放を願っていた彼が、同じアラミゴ人に殺されるだなんて……悲しくて、悔しくて……。
リセ :
でも、今は泣いてなんかいられないよね。
行こう、ラウバーン局長たちが待ってる……。
アリゼー :
…………リセ。
シーンはラウバーン達のいる天幕に移ります。コンラッド隊長も来ています。
コンラッド :
エオルゼア同盟軍、そして「暁」の方々、救援部隊の派遣、あらためて感謝させてほしい。
お陰で少なくない数の仲間が、命拾いをした。
アルフィノ :
よしてください。
我々は、もう仲間ではありませんか!
ラウバーン :
アルフィノ殿が申すとおりだ。
帝国と戦う同志である以上、協力を惜しむつもりはない。
コンラッド :
ありがたい……。
……しかし、我らアラミゴ解放軍の戦いはこれまでじゃ。
コンラッド :
メッフリッドをはじめ、中核を担ってきた者の多くがやられてしもうた。
もはや、組織的な抵抗活動は難しいじゃろう……。
アルフィノ :
コンラッド隊長……。
コンラッド :
悔しい気持ちは、ワシにもある……。
故郷を奪った帝国を憎む気持ちが消えたわけでもない。
しかしな……今回、襲ってきた連中は……。
リセ :
髑髏連隊……。
帝国支配下で生まれ育ったアラミゴ人たち……。
コンラッド :
連中は、20年前のアラミゴ征服時に、真っ先に帝国に従い、市民権を得た有力者の子息たちじゃ。
コンラッド :
アラミゴ人の両親の下に生まれながらも、彼らは帝国式の教育を受け、「帝国人」として育ってきた。
コンラッド :
裏切り者と罵るのは容易いが、未来を担うべき若者たちに、あのように敵意を向けられては……。
アラミゴ人同士で、斬り結ぶ先に未来があるのかと考えたくもなる。
メ・ナーゴ :
だからって、諦めるっていうんですか!
リセ :
ナーゴ……!
メ・ナーゴ :
はぁ、はぁ……私は……諦めませんよ。
ここで退いて生き残ったとして、死んでいった仲間たちに、何て説明すればいいんですか!?
ラウバーン :
その叫び、吾輩にも同意させてくれ。
犠牲を無駄にせぬためにも、今一度、不退転の覚悟を固め、どんなに苦しくとも、前に進むべきだ!
コンラッド :
じゃがな……今回の襲撃によって、ゼノスの圧倒的な力が、ふたたび示された格好じゃ。
そんな中、立ち上がろうという勇気のある者はあまりに少ない。
リセ :
確かに、化け物じみた強さだった……。
あのゼノスっての「皇太子」なんでしょ?
アルフィノ :
あぁ、皇位継承権第一位の大物だ。
アラミゴの総督となる前は、東州オサード大陸の属州、ドマの反乱を鎮圧したことで武名を高めた将とも聞く。
アルフィノ :
今や、アラミゴとドマというふたつの属州を、管轄する立場にある帝国でも指折りの実力者というわけさ。
そんな相手とどう対するべきか……。
ここで選択肢が出ます。
「戦い続けるのみだ」を選んでみます。
アルフィノ :
固い決意は必要だが、やみくもに戦っても疲弊するだけだ……。
ひとりの将に、ふたつの属州……そうか……ドマ解放を優先し、ゼノスを揺さぶるというのはどうだろう?
コンラッド :
逆に言えば、ここでワシらが潰えれば、帝国を利し、東方で故国を奪還せんとする者たちも苦境に立たされるわけか……。
しかし、アラミゴの民に立ち上がる力は……。
ラウバーン :
コンラッド殿、ここが正念場ですぞ……。
彼らならばゼノスの目を、東方へと向けさせることができる。
その間に、ふたたびアラミゴの民をまとめましょうぞ!
リセ :
……アタシ、東方に行くよ。
行って帝国と戦う方法を見つけ出してくる!
もう二度と、仲間をこんな目にあわせないために……。
ラウバーン :
頼む、アラミゴの民に、ふたたび立ち上がるための時間を作ってくれ!
コンラッド :
すまない……感謝するぞい……。
不甲斐ないワシらのために、こうまでしてくれるとは……。
どうにか今一度、試みてみるとしよう……自由のためにの……。
カットシーン終了後のNPCのセリフ。
アリゼー :
戦いは続く。
犠牲を増やしながら……。
わかっているわ、安っぽい感傷に意味がないことはね。
リセ :
このままギラバニアに残って、帝国軍と戦いたいって気持ちもある。
でも、ナーゴにあんな覚悟を見せつけられたらさ、わがままなんて言ってられないよね。
メ・ナーゴ :
……はぁはぁはぁ。
今になって、痛みがぶり返してきました。
クルル :
まったく、無茶をして……。
でも、あんなに熱い一面を出されたら、力になってあげたいって思っちゃうわよね。
コンラッド :
ワシは、これからラールガーズリーチに戻り、ほかの部隊や関連組織に集合を呼びかけるつもりじゃ。
コンラッド :
帝国軍に在処が知られた以上、もはや隠れはせん。
徹底的に防備を固めて、あの狭い谷を砦とする覚悟じゃ。
黒渦団の将校 :
まさかガレマール帝国軍に先手を打たれるとはな……。
ピピン :
厳しい戦いの旅になるだろうが、気を付けてな……。
再会したときに、より強くなっていられるよう、私も精進しておくつもりさ。
ラウバーン :
敵将ゼノス、とどめを刺さずに退いた様からは、どこか戦いを愉しむような、傲慢さが感じられる。
ならば、その油断を最大限に利用し、反撃の時に備えようぞ。
双蛇党の将校 :
我がグリダニアは幻術の本場……。
腕利きの幻術士たちが、負傷者たちの治療に当たっています。
アルフィノと話す
アルフィノ :
「暁の血盟」の組織規模は小さく、戦争の勝敗を左右するほどの戦力はない。
アルフィノ :
もちろん、私たちが東方に行ったからとて、それだけでドマの反乱軍が、当地の帝国軍を倒せるわけではない。
だが、それでもなお、私たちにはできることがあると思う。
アルフィノ :
かつて、ルイゾワお祖父様と救世詩盟の賢人たちは、たった12人で、エオルゼア諸国への働きかけを始めた。
そして、第七霊災に立ち向かう大きなうねりを作りだしたんだ。
アルフィノ :
その前例を見習い、私たちなりのやり方で、支配に抗い、自由を求める人たちを結びつけていこう。
それが、帝国に対抗する最善の道だと思うんだ。
「その声に押されて」は以上です。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0のメインクエスト「負傷者搬送」
↓次のクエスト
FF14セリフ集。パッチ4.0メインクエスト「船主との取引」
![ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61npUqkZ4zL._SL160_.jpg)
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る