会社での「目標設定」というものが嫌いという人は多いのではないかと思う。
私は大嫌い。
出来るかどうか分からない事を約束するという事が嫌。
やりたいと思ってない事を目標にしなければいけないのが嫌。
やりたい事が途中で変わるかもしれないから長期スパンで目標を決めて約束するのが嫌。
何より目標達成しても給料増えないから目標設定の時間が無駄で嫌。
だいたいそんな所です。
それでもサラリーマンというのは会社の指示に従って動くもの。
一人ひとりの好みや価値観に合わせて動いいられないのが当たり前。
きっぱり割り切って、全体として同じ方向を向かなければ大きな成果は出せないというもの。
そんなことを理屈で分かっていても、苦しくはなってくるものです。
この先また長く働くためにも、目標設定と上手く付き合うにはどうしたら良いのか。
ある程度自分の考えを固めきっておかないと、苦しそう。
そんなことなんとなく考えるのでした。
目次
今日も記録していきます。
2017/06/20の食費
- クッキー 151円
- コーヒー 100円
- カップ麺 100円
- カップ麺 105円
- メンチカツ3つ 126円(2割引き)
- 牛乳 168円
合計 810円
目標666円以内に対して-144円
2017/06/20の摂取カロリー
朝食
- 食パン 300Kcal
昼食
- ごはん 300Kcal
- 鍋の残り 400Kcal
夕食
- ごはん 300Kcal
- メンチカツ 600Kcal
おやつ
- クッキー 500KcalKcal
- カップ麺 400Kcal
合計2800Kcal
目標2200 Kcal以上に対して +600Kcal。
2017/06/20の体重
66Kg
(理想体重は62㎏~63㎏)
今日は以上です。
またよろしくお願いします。

あなたも必ず実現できる! 目標設定の鉄則 (ビジネス鉄則シリーズ)
- 作者: 松橋良紀
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2011/11/10
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
このブログでは日々の食費と摂取カロリーを記録しながら、
節約とダイエットの参考になる事を書いていこうと思います。
よろしければ読者登録して頂けるととても励みになります。よろしくお願いします!