さて、今週末は資格試験です。
最後の悪あがきということで、応用情報処理技術者試験の午前の過去問題をやってました。
以前過去問題を解いた時は、合格ラインの6割は取れていましたが、改めて別の時期の過去問題をやったりすると解けない問題もまだまだ多いという事が分かりました。
今日だけでも50個以上の分からない単語が出てきました。
やはりネットワーク周り、ハードウェア周りは分からない事が多すぎる…
一度覚えても、忘れてしまっていたり。
覚えたつもりでも、微妙な違いが分かっていなかったり。
今更そんな事が分かっても手遅れっぽいですが、まあ、やれるだけの事はやっておきます。
試験に落ちても、確実に勉強にはなったし…
そんな甘い考えで、生きていきたい。
目次
今日も記録していきます。
2017/10/11の食費
- うどん 460円
- 豚汁 298円
- かんてん 180円
- 氷 189円
- 煮物 134円(半額)
- コーラ 169円
- コーヒー 98円
合計 1575円
目標666円以内に対して-909円
2017/10/11の摂取カロリー
朝食
- パン 300Kcal
昼食
- メンチカツ 400Kcal
- 煮物 150Kcal
夕食
- 外食 600
- うどん 600Kcal
おやつ
- かんてん 100Kcal
合計2150Kcal
目標2200 Kcal以上に対して -50Kcal。
2017/10/11の体重
66Kg
(理想体重は62㎏~63㎏)
今日は以上です。
またよろしくお願いします。
ニュースペックテキスト 応用情報技術者 平成29・30年 (情報処理技術者試験)
- 作者: TAC情報処理講座
- 出版社/メーカー: TAC出版
- 発売日: 2017/07/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
このブログでは日々の食費と摂取カロリーを記録しながら、
節約とダイエットの参考になる事を書いていこうと思います。
よろしければ読者登録して頂けるととても励みになります。よろしくお願いします!