FF14セリフ集。パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト52「過日との対話」

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14のパッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト52「過日との対話」のセリフ集です。
↓前のクエスト
FF14セリフ集。パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエスト51「常闇に潜みて」
クエスト受注
ラケティカ大森林でクエストを受注します。
ヤ・シュトラ :
「常闇の愛し子」の拠点は、ここから西にある洞窟「ウォーヴンオウス」よ。
ヤ・シュトラ :
見張り番の話だと、入口とはべつに、毒蜘蛛の飼育場に繋がる換気口があるらしいの。
蜂を入れるとしたら、そこを使わない手はないでしょうね。
ヤ・シュトラ :
換気口の場所も聞いているから、案内するわ。
道中、引き続き気をつけて頂戴ね。
ヤ・シュトラと話す
サンクレッド :
ここにかぎって開けているな……。
急いで事を済ませるとしようぜ。
ヤ・シュトラ :
見て、あれが蜘蛛の飼育場に続いている通気口よ。
サンクレッド :
……ふむ、少し距離はあるが、袋を投げ込むことはできそうだな。
サンクレッド :
袋のクチを緩めておけば、目を覚ました蜂が、一斉に飼育場の中に飛び出すだろうよ。
サンクレッド :
ということで、俺が行ってくる。
袋を貸してくれ。
サンクレッド :
全部、うまいこと投げ込めた。
あとは……。
常闇の愛し子らしき悲鳴 :
お、おい、蜂だ!
蜂が入り込んでるぞ!?
常闇の愛し子らしき悲鳴 :
早く叩き落とせッ!
蜘蛛に被害が出ないようにするんだ!
常闇の愛し子らしき悲鳴 :
……って……う、うわぁ……!
どんどん増えて……どど、どこから……!?
おい、集合だ!
蜂を追い払えッ!
ヤ・シュトラ :
うまくいったみたいね。
私たちは、この隙にウォーヴンオウスに潜入しましょう。
ヤ・シュトラ :
もし残っている「常闇の愛し子」と出会ってしまったら、悪いけれど、強行突破させてもらうとするわ。
サンクレッド :
だったら、お前とヤ・シュトラで先に行け。
俺は、ふたりが戦闘した痕跡を隠しながら、あとを追う。
サンクレッド :
頃合いを見て、適当な部屋で暴れて、陽動するとしよう。
ヤ・シュトラが碑文を調べている間の護衛は、お前に任せた。
ヤ・シュトラ :
今日は頼もしい騎士様がふたりもいてくれて、心強いわね?
サンクレッド :
俺の役回りは、どう見ても日陰者だがな。
ヤ・シュトラ :
あら、それも「闇の戦士」一行らしくて結構じゃない。
……それじゃあ、突入開始といきましょうか。
ヤ・シュトラと再度話す
ヤ・シュトラ :
水鏡があるところを見ると、ここは「常闇の愛し子」の祈りの場ね……。
ヤ・シュトラ :
さすがにここには、祈りに不要なものは置かないはずよ。
もう少し奥に行ってみましょう……!
ヤ・シュトラとさらに話す
ヤ・シュトラ :
あったわ……!
これが、探していた「対話の碑石」よ。
ヤ・シュトラ :
私は急いで、石板の解読に必要な語を調べるわ。
その間、あなたは入口の方で警戒をお願い。
それから……。
ヤ・シュトラ :
もし敵が現れないようだったら、ここにある壁画を、見ておいてもらえないかしら。
ヤ・シュトラ :
私の目で「視た」感じ、これらはいずれも古いもの……「常闇の愛し子」が描いた絵ではないんじゃないかしら。
ヤ・シュトラ :
これからロンカの謎に挑むんですもの、知識は得られるだけ得ておくべきだわ。
……よろしく頼むわね。
指定地点に向かい、壁画を観察
かなり古そうな壁画だ。 玉座に座った人物に、大勢の人が謁見している……。
とても古そうな壁画だ。 中央の人物が武器を掲げている。 黒い獣が倒され、周りの人々は喜んでいるようだ……。
それなりに古そうな壁画だ。 渦巻く闇と対峙する、数名の人物が描かれているようだが、 中央が無残に削り取られている……。
アルバート :
異なる時代の、英雄の肖像だそうだ。
神話の時代と、ロンカ時代と……あとは……。
アルバート :
昔、俺の生きてたころ……この洞窟には、壁画の研究をしてるって奴が入り浸っててな。
アルバート :
いくつか仕事を依頼されたんだ。
獣の討伐とか、食料の調達とか……変わった奴だったけど、そのうちに仲良くなった。
アルバート :
そいつ曰く、名も知れぬ古い時代に、誰かが最初の絵を描いた。
自分たちを導く、英雄の絵だ。
アルバート :
長い時が経って、ロンカの時代に、誰かがそれを見つけた。
そして隣に、自分たちの英雄の絵を描いた。
アルバート :
「だから、君たちがいつか、 世界に名だたる英雄になったときには、 その雄姿を、隣に描かなくてはね!」
アルバート :
そう言って笑ってたよ。
雑用を頼みながら言うんだから、ひどい冗談だ。
アルバート :
あれは……多分、俺たちの絵だ。
あいつ、本当に描いたんだな……。
アルバート :
「光の氾濫」の前だったのか……後だったのか……。
いっそ、削り取ったのも本人だったらいい。
その方が、まだ……。
アルバート :
お前の戦いは、未来にどう伝わると思う?
ヤ・シュトラ :
待たせたわね、こちらの作業は完了よ。
急いで撤退しましょう。
ヤ・シュトラ :
……どうかしたの?
とにかく、ここから出ないと。
外でサンクレッドとも合流しましょう。
ヤ・シュトラと話す
サンクレッド :
そっちも無事だな。
……ということは、俺の陽動も、少しは役立ったということか。
ヤ・シュトラ :
このあたりまで来れば大丈夫そうね。
ふたりのおかげで、無事に必要な知識を得ることができたわ。
ヤ・シュトラ :
……そうだ、壁画の方はどうだった?
何か気になるような絵はあって?
ヤ・シュトラ :
英雄の肖像……?
神話の時代と、ロンカの時代と、氾濫直前の……。
ヤ・シュトラ :
驚いた……あなた、この手のことに関しても、鋭い観察眼を持っているのね。
博物陳列館あたりで、歴史の勉強でもしてきたのかしら?
ヤ・シュトラ :
いずれにせよ、今すぐ活用する知識ではないでしょうけれど、確かにあなたが見ておくべきものだったのかもしれないわ。
「闇の戦士」という、新たな英雄になりはじめたあなたが、ね。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る