FF14のヤンサ海の風脈クエスト「誇りはどこへ」セリフ集です。
メインクエストの「声なき慟哭」のコンプリート後に発生します。
風脈の泉交感情報のクエストで取れる物のうち、左から1つ目を取ることができます。
- クエスト受注
- リョウセンの孫を探す
- 人狼族の野臥と話し襲われたら討伐
- ヤンサヨモギの束が入った袋からヤンサヨモギの束を入手→リョウセンの孫に渡す
- 無二江の川藻を入手→リョウセンに渡す
- リョウセンに報告
クエスト受注
ナマイ村のリョウセンに話しかけてクエストを受注します。
ナマイ村のリョウセンは、冒険者に頼みたいことがあるそうだ。
リョウセン :
そこの旅人さんや!
よければ、孫を探すのを手伝ってはくれんか?
リョウセン :
ちょいと前まで近くにいたはずだったんじゃが、目を離した隙に、姿が見えなくなってしまっての。
わしとしたことが、恥ずかしい……。
リョウセン :
無二江のことを大人に聞いていたそうじゃから、川岸の方に行ったったのかもしれぬ。
リョウセン :
あの辺は人狼族の野臥も出没すると聞く……。
すまぬが、無二江の川岸を見てきてくれぬか?
わしも、このあたりを引き続き探してみるゆえな……。
また通りすがりの人にやっかいな事を頼まれたぞ。
連続クエストの予感…
リョウセンの孫を探す
リョウセンの孫 :
えっ、おじいちゃんが僕を探してるって?
どうしよう……実はね、集めているものがあったんだけれど、それを取られちゃって、今からまた集めようと思ってたんだ。
リョウセンの孫 :
ヨモギが欲しくて、ここまできて摘んでいたんだけれど、人狼さんたちに、取って行かれちゃったんだ……。
リョウセンの孫 :
お兄ちゃん、お願い。
川向こうに渡った人狼さんたちに、「ヤンサヨモギの束」を、返してくれるよう、お願いしてきてくれないかな?
人狼族の野臥と話し襲われたら討伐
人狼族の野臥 :
なに?
子どもから取り上げた、ヤンサヨモギの束を返してほしいだと?
人狼族の野臥 :
ここは、我ら人狼の縄張り。
縄張り内にあるものは、すべて我ら人狼のもの。
ヒトよ……早く、ここから立ち去れ!
ヤンサヨモギの束が入った袋からヤンサヨモギの束を入手→リョウセンの孫に渡す
リョウセンの孫 :
人狼さんたち、「ヤンサヨモギの束」を返してくれた?
リョウセンの孫 :
ありがとう!
人狼さんたちも、お兄ちゃんが話したら、わかってくれたんだね!
リョウセンの孫 :
実は、おじいちゃんの持ってる本草学って巻物に書いてあった、傷薬を作ってあげたくて、それに必要な材料を集めてるんだ。
村には怪我をしてる人がいっぱいいるから……。
リョウセンの孫 :
それでね、ヨモギのほかに、「無二江の川藻」もほしいんだけど、僕が棒を使っても、川底に届かなくて困ってるんだ。
お兄ちゃんなら、採れたりしないかな?
お願いごとが多いサブクエストだ…
無二江の川藻を入手→リョウセンに渡す
リョウセンの孫 :
「無二江の川藻」は、採れたかな?
リョウセンの孫 :
すごい、採れたんだね!?
これで村のみんなのために、傷薬を作ってあげられるよ!
リョウセンの孫 :
それじゃ、僕はおじいちゃんのところに帰るよ!
お兄ちゃん、ありがとね!
リョウセンに報告
リョウセン :
やや、旅人さん!
先ほど無事に孫が戻ってきて、薬の材料集めを、旅人さんに助けていただいたという話を聞きましたぞ。
リョウセン :
優しい心を持った孫に育ってくれて、嬉しいものの、慎重さと礼節については、厳しく躾けなければなりませんな。
リョウセン :
それにしても、嘆かわしい話じゃ……。
武の民として知られる人狼族は、ドマの豪族に平定され、その家臣として忠実に仕えておったというに……。
リョウセン :
ところがドマが滅びると、一部の者は、帝国の支配からも逃れ、野盗のような生き方をするようになってしまった。
リョウセン :
まして、子どもが採ったヨモギを奪うとは墜ちたものよ。
誇り高き武人であった人狼族は、どこへ行ってしまったのか……。
それもこれも、帝国の支配の悪影響ですな。
連続ではないけどちょっと面倒なクエストでした。
「誇りはどこへ」は以上です。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る