FF14セリフ集。事件屋ヒルディブランドクエスト(紅蓮編)2「金で買われる事件屋」

ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
FF14の事件屋ヒルディブランドクエスト(紅蓮編)2「金で買われる事件屋」のセリフ集です。
前のクエスト
FF14セリフ集。事件屋ヒルディブランドクエスト(紅蓮編)1「黄金の都の助手」
クエスト受注
ナシュ・マカラッカ :
冒険者さん、またナシュのお手伝いに来てくれたんですね~。
とても嬉しいです~!
ナシュ・マカラッカ :
ナシュ、あれからヒルディブランド様と再会するために、「クガネ連続空き巣事件」の情報を、いろいろ集めたんですよ~。
ナシュ・マカラッカ :
狙われるのは決まって、羽振りのいい人ばかり……。
それから、必ず犯行現場には「こそドロ一匹オオカミ」と名乗る、書き置きが残されているみたいです~。
ナシュ・マカラッカ :
あ……あとは、目撃証言を集めて、「こそドロ一匹オオカミ」の人相書きも描いてみたんです~!
これさえあれば、きっと捜査も進みますよ~!
ナシュ・マカラッカ :
どうですか~?
ナシュの自信作なんです~。
何と言う?
- 人相書きは置いといて、情報を集めよう
- 特徴はわかったから、情報を集めよう
- …………
「人相書きは置いといて、情報を集めよう」
ナシュ・マカラッカ :
あれれ~、なんだかあんまり反応がよくないですが……まだまだ情報収集が必要ということですか~?
ナシュ・マカラッカ :
わかりましたっ!
それじゃあ、「こそドロ一匹オオカミ」が狙う、羽振りのよさそうな人を探して、聞き込みをしてみましょう~。
ナシュ・マカラッカ :
ナシュは小金通りの方をあたるので、冒険者さんは、人が集まる酒場や茶屋をお願いします~!
羽振りのよさそうな人たちに聞き込みを行う
ビャクダン :
「こそドロ一匹オオカミ」?
ああ、最近クガネを騒がせている、あの空き巣か。
幸い、これといった財産を持たない僕には縁がないよ。
ビャクダン :
まさか、こう見えて羽振りがいいとでも思ったかい?
残念ながら、見てのとおりの庶民さ。
こうして、茶屋に通うことが唯一の愉しみのね……。
ウラキ :
おお、異国の者、わしと酒を……なぬ?
「こそドロ一匹オオカミ」の情報を集めているとな?
ウラキ :
いまのところ、わしの蔵は無事だが、かの盗人は正体不明にして神出鬼没。
頼みの綱の赤誠組も、いまだ尻尾を掴めてないようだ。
ウラキ :
そして、それをあざ笑うかのように、犯行が大胆になっていて、近頃は空き巣に留まらず、白昼堂々、盗みに現れるという。
とまあ、わしの知るところはそれぐらいだが……。
ウラキ :
どうやら、先を急いでいるようだな。
旅の話を肴に、酒を酌み交わしたかったが、またの機会にしよう。
派手な着物の男 :
なにぃっ!
「こそドロ一匹オオカミ」だとぉ!?
一服入れてるときに、憎っくきその名を聞かされるとは、せっかくの憩いの場が台無しではないか……!
派手な着物の男 :
私もヤツに蔵を荒らされ、高価な壺を盗まれたのだ!
ぐぬぬ、許すまじ極悪非道なる盗賊めぇ……。
捕らえた際には、市中引き回しのうえ、釜茹でにしてやりたいわ!
ナシュ・マカラッカに報告
ナシュ・マカラッカ :
羽振りのよさそうな人に、聞き込みできましたか~?
ナシュ・マカラッカ :
なるほど、なるほど~。
白昼堂々、盗みに入るなんて、大胆不敵なこそドロさんですね~。
でも、それなら待ち伏せしていれば、捕まえられそうです~。
ナシュ・マカラッカ :
でもでも、次はいったい、誰を狙うんでしょうか~?
聞き覚えのある声 :
どぅわぁ~!
シグレ :
こ、これは失礼した!
足元を見ていなかったもので、つい……お怪我はござらぬか?
ナシュ・マカラッカ :
あれれ~、あのときのお侍さんじゃないですか~!
確か……シグレさんでしたっけ?
シグレ :
これはこれは、いつぞやの……。
いやはや、そそっかしいところを、お見せしたようでお恥ずかしい。
ナシュ・マカラッカ :
もしかして、シグレさんも、「こそドロ一匹オオカミ」を追ってるんですか~?
シグレ :
如何にもでござる!
これより、とある交易商人が開く競売にて、とてつもなく高価な品が、出品されると聞きましてな……。
シグレ :
まさにかの「こそドロ」にとっては、絶好の獲物ッ!
そんなわけで、拙者が見張り役として向かうところでござった。
シグレ :
しからば、これにて御免つかまつる!
ナシュ・マカラッカ :
あ、待ってください~!
ナシュたちも、その競売に行っていいですか~?
シグレ :
構いませぬが……出品される物は、一握りの長者にしか買えぬくらい、高価でござる。
ナシュ・マカラッカ :
大丈夫です~!
ナシュはすっからかんですが、こちらの冒険者さんはお金持ちですから~!
シグレ :
左様ならば、競売は小金通り奥の貸店舗で開かれるゆえ、拙者についてきてくだされ。
シグレと話す
シグレ :
競売はこの貸店舗で開かれるでござる。
そろそろ、客の長者たちが集まってくる頃合い……。
ナシュ・マカラッカ :
あ~!
アケボノさんじゃないですか~!
アケボノ :
ほう、見慣れぬ者がいると思ったら、先だっての、事件屋の方々でごわしたか。
アケボノ :
よもや、あなた方も競売に参加するおつもりか?
心配せずとも、ギルでの取引となるので、金さえあれば、異国の方でも参加できるでごわす。
アケボノ :
実は、わしも狙っている品がありましてな……お手柔らかにお頼み申すぞ……ガッハッハ!
饒舌な交易商人 :
さてさて、お集まりの億万長者の皆様!
今回も洋の東西から、選りすぐりの逸品を集めてまいりました!
もちろん、ここでしか手に入らない物ばかり!
饒舌な交易商人 :
それでは、魑魅魍魎が跋扈するヤンサの山奥で捕獲した、こちらの品からご覧あれ!
饒舌な交易商人 :
これなるは、「ねずみ坊主」!
そう、それを飼う者には、あり余る富が舞い込むという、かの伝説の妖怪です!
饒舌な交易商人 :
さあさあ、さらなる財を築く千載一遇の機会ですよ!
まずは……500,000ギルからまいりましょうか!
大柄の長者 :
600,000ギル!
派手な長者 :
700,000ギル!
アケボノ :
ならば、わしは800,000ギルでごわす!
饒舌な交易商人 :
さあ、いらっしゃいませんか?
饒舌な交易商人 :
はい、そちらのお客様に決定!
後程、送り届けさせていただきます。
ナシュ・マカラッカ :
ネズミさん、助けてあげたいです~。
饒舌な交易商人 :
さて、お次は遙か西の果て「えおるぜあ」にて買い付けてきた、驚くべき美術品をご覧ください!
饒舌な交易商人 :
これなるは、西方の「生人形」!
その精緻を極めた細工は、まさに生きているかのよう!
ナシュ・マカラッカ :
ヒルディブランド様、そっくりじゃないですか~!
シグレ :
む?
一瞬、人形が動いたような……。
ナシュ・マカラッカ :
あれれ~?
もしかして、本物のヒルディブランド様ですか~?
シグレ :
ごごご、ご乱心を!
店を木端微塵に吹き飛ばすおつもりか……!?
ナシュ・マカラッカ :
う~ん、確かにお店まで壊れちゃいます~。
シグレ :
いやはや、破天荒な娘さんでござる。
危うく大惨事になるところであった……ん?
ナシュ・マカラッカ :
やっぱり、本物です~!
きっと、お空から落ちたときの衝撃で、また眠っちゃったんですね~。
饒舌な交易商人 :
ま、まさか本物の人!?
いやいや、そんなはずは……。
アケボノ :
むむ、人形の顔、あんな表情だったでごわすか……?
大柄の長者 :
そういえば、もっと穏やかな顔をしてたような……。
饒舌な交易商人 :
そ、そう、これなるは、表情が変わる仕掛けを施された、奇妙奇天烈な、西方の「からくり人形」!
饒舌な交易商人 :
さあさあ、買ったもん勝ちですよ!
まずは……500,000ギルからまいりましょう!
派手な長者 :
600,000ギル!
大柄の長者 :
700,000ギル!
アケボノ :
800,000ギル!
饒舌な交易商人 :
さあ、出ました、800,000ギル!
さらなる高値を付けるお客様は、いらっしゃいませんか?
ナシュ・マカラッカ :
ど、どうしましょう!
このままだと、ヒルディブランド様が買われてしまいます~。
いくら払う?
- 900,000ギルで買う
- やめとく
「900,000ギルで買う」
アケボノ :
ガハハハ!
わしに買えぬ物はないでごわす。
アケボノ :
1,000,000ギル!
饒舌な交易商人 :
ゲホッ、ゲホッ!
なんだ……なにが起こった!?
饒舌な交易商人 :
ななな、なんてこった……!!
残された書き置き :
「こそドロ一匹オオカミ、参上!」
シグレ :
お、おのれぇ……一匹オオカミめ!
アケボノ :
わ、わしは見たぞ!
狼のような奴が、小波止場の方へ逃げていったところを!
ナシュ・マカラッカ :
大変です~!
ヒルディブランド様が盗まれちゃいました~!
ナシュ・マカラッカ :
ナシュたちも、シグレさんといっしょに追いかけましょ~!
ヒルディブランド様が戻れば、きっとネズミさんも助けてくれます~!
シグレを探す
ナシュ・マカラッカ :
ヒルディブランド様が盗まれちゃうなんて、ナシュ、びっくりです~!
渡し船の船頭 :
ああ、それらしきヤツだったら……。
シグレ :
おお、そなたらか……この度はあいすまぬ。
拙者が至らぬゆえ、まんまと一匹オオカミにしてやられた。
ナシュ・マカラッカ :
ナシュたちも、いっしょに一匹オオカミさんを追います~!
盗まれたのは、ナシュが探していた大胆不敵で素敵な紳士、ヒルディブランド様なんです~!
シグレ :
「ひるでぃぶらんど」……?
よくわからぬが、あの人形がよっぽど大切ということか。
承知つかまつった、ともにヤツを追って取り戻すでござる!
シグレ :
こちらの船頭によると、一匹オオカミらしき者が、小舟に乗って紅玉海へと出港していったようだ……。
渡し船の船頭 :
やれやれ、クガネの港にはいろんな奴が行き交うが、おっさんの人形を背負った、狼みたいな野郎なんて初めて見たぜ。
シグレ :
いつもなら跡形もなく消えるヤツだが、今回ばかりは獲物が大きすぎたのか、足取りを残している。
犯行こそ許したものの、追って捕縛する絶好の機会でござる!
シグレ :
船は拙者が手配しておいたので、いざ、紅玉台場へと向かいましょう!
紅玉海のシグレと合流
ナシュ・マカラッカ :
塔、高いです~。
シグレ :
こちらの防人は、紅玉海の見張り役を任されているそうだ。
怪しげな小舟を見かけてないか聞いてみるでござる。
ハヤマ :
怪しげな小舟か……。
悪いが、それらしきものは見ておらぬ。
ハヤマ :
というのも、ドマが解放されてから、紅玉海に出る小舟が増えてな。
そのほとんどが漁師なので、中型以下の船については、特に注視しておらんのだ。
ハヤマ :
我らの任務はひんがしの国の水際の警固をすること。
そもそも、祖国に仇成す恐れのない船は監視の対象外だからな。
シグレ :
なるほど、承知いたした。
公務の邪魔をして、かたじけない……感謝いたす。
シグレ :
さて……これで足取りが途絶えてしまったわけだが、ここまで来て、みすみす取り逃してなるものか。
ほかに紅玉海を見張っている者たちといえば……。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る